低くてワイドな冷蔵庫SR-261Uの口コミと冷蔵庫の選び方。

夫婦での生活がスタートして1年以上、今まで使っていた一人暮らしサイズの冷蔵庫では以前から手狭感を抱いていた事に加え、東京電力の原発事故に電力供給不足による節電の必要性を踏まえて冷蔵庫を買い替える事にしました。

冷蔵庫を選ぶ上でまず、良く目にする情報が
「10年前の冷蔵庫と最新の冷蔵庫とでは、消費電力が格段に違う!」
という情報ですが、実際どの程度違うものなのでしょうか?
調べてみた結果が↓です。

冷蔵庫の消費電力推移
省エネ性能カタログ 年間消費電力の推移(401~450リットル)

ご覧の通り、1999年と2009年では、同じ容量の冷蔵庫を比較すると年間の消費電力が半分以下になっている事が分かります。(凄い…)

更に消費電力について色々と調べていると、ある重要な事実を知らなかった事に気づきました。
私は今まで 冷蔵庫の大きさと消費電力の大きさは比例関係にあると思っていたのですが、これが全くの認識違い。身の丈に合った冷蔵庫は必ずしも、電気代をはかる上でお得ではないようです。以下をご覧ください。
.

冷蔵庫 電気代の比較
執筆時点で最新の省エネ性能カタログによる年間消費電力と電気代の比較(平均値)

451~500リットルクラスの冷蔵庫の消費電力が、140リットル以下の冷蔵庫の消費電力よりも低い=かかる電気代が安い事と、201~400リットルクラスの冷蔵庫の消費電力はほぼ横並びで、電気料金は若干高めである事が分かりました。
いやいや、この結果には驚きました。^^;

という事で、最新の冷蔵庫であれば451~500リットルクラスが最も電気代が安く、長い目で考えればお得&おすすめであるのは分かったのですが、我が家ではSANYO(三洋電機)SR-261U(S)を購入する事にしました。

低くてワイドな冷蔵庫
SANYO SR-261U(S)外観。

その理由ですが(画像では分かりにくいかも知れませんが)この冷蔵庫、定格内容積は255リットルなのですが、他社の同容量冷蔵庫と比較しても高さが約140cmと低く、その分横幅が広くなっています。これがまた使いやすいのです♪(単身の方、背が低い奥様にもおすすめです。)

オーブンレンジが余裕で乗ります
なので天板にはオーブンレンジも余裕で乗ります&耐熱設計です。

SR-261U(S)中身
冷蔵スペースの様子。

ちなみに、私はこの冷蔵庫をビックカメラで、現品のみ…という事で45,000円程度で入手しました。この記事の執筆時点で価格.com最安値69,800円ですから、満足の買い物だったと思います。

これは個人的な意見ですが、冷蔵庫は10年単位で長~く使う電化製品ですので、安易に最安値ショップで購入するよりも、やはり信用ある実店舗を持つお店で購入されるのが無難ではないかと思います。

おすすめの買い方は…例えばビックカメラなら、ビックカメラ.comを使い、決済は楽天カードというパターンでしょうか。
これならお店のポイント(ビックポイント)に加え、楽天ポイントも貯まります。それか、最近OPENしたビックカメラ楽天市場店もアリですかね。

皆様もご自宅の冷蔵庫の消費電力を見直してみては如何でしょうか?
お使いの機種によっては、毎月の電気代が劇的に変わる程の 大きな節約効果 = 省エネ効果が期待できますよ。

冷蔵庫の購入前に参考にしたい情報

【スポンサーリンク】