通販日記。

通販日記はお取り寄せグルメや便利グッズ、家電や旅行に至るまで ネット購入した多彩な商品を実際に購入→評価 レビューする、通販のプロが教える系の口コミ発信ブログです。

「通販日記のイチオシ!」の記事一覧

リヒトラブ SMART FIT クリップファイル。会社用メモはクリップボード&コピー用紙が便利で最強説!

皆さんは普段、会社や学校でどのようにメモをとられているでしょうか? 私は数年前まではコクヨのCampus(キャンパスノート)に代表されるような、いわゆる上質紙を使ったコンビニや文具店とかでも普通に置かれているノートやレポ […]

アーカリオン 講習・研修・教育会等、集中力をもって挑みたい1日に。

この年齢の社会人になってみて「これ結構、キツいな…」と、しみじみ感じるのが、会社からの勧めや指示で参加や受講を余儀なくされる研修とか教育の類です。 もうね、聞いたこともないような話を8時間も聞かされるのって、脳細胞が若い […]

ソーダストリーム SPIRIT (スピリット)スターターキット コスト比較以上のメリットはゴミ問題からの解放。

ついに…ついに!ソーダストリームを買いました!! これを買う前には散々悩んでいたのですが、twitterでフォローしている方々、つまりは複数人からの強いおすすめとあって背中を押された結果となりました。 購入しましたのはソ […]

もう普通の入浴剤には戻れない!Life-flo(ライフ フロー)ピュアマグネシウムフレーク!使い方や量は?

肩こり持ちで、かつ最近は肩こりによる血行不良の影響からか、重たい痛みが前腕部にまで到達してしまっている私ではありますが、先日の記事でご紹介しましたピュアマグネシウムオイルによって肩こりや足の疲れが緩和されただけではなく […]

最強の普段使いコーヒー豆 カフェーパウリスタ オールド 苦み&コク多め 酸味少な目で好みにドンピシャ!

うえ家の生活に欠かすことのできないコーヒー、これが美味しくないと飲む度に少し残念な気分になりますので、コーヒー選びは本当に重要! なので大変申し訳ないのですが、カ〇ディさんのコーヒーではテンションが上がらないので普段はや […]

Life-flo(ライフ フロー)ピュアマグネシウムオイル バキバキの肩こり&むくみ&安眠に!

オフィスワーカーにとって、肩こりや足のむくみなんてのは職業病。 肩や背中はバッキバキ、筋肉量の少ない女性なら足のむくみなんかも気になる方が多いでしょうね。それがテレワークの普及で運動量も減るもんだから、更に解消が難しくな […]

柔らか~い! 生クリーム大福(いとをかし)これぞ老舗の実力か~まさに飲める大福!

私、ツイッターをやってはいるもの、芸能人の投稿に反応したことって今まで一度もないのですが、ついつい目に入った国分太一さんの投稿…というよりも、この投稿に寄せられたリプライ(返信)では、実に多くの気づきを得ることが出来まし […]

アランチャ・ドレッシング コンビニのサラダが劇的に美味しくなるレストラン仕様のドレッシング。

出社した際のランチはコンビニで買ったサラダ + 糖質制限パン or おにぎり1個という食生活を数年間続けています。 お陰でプロジェクトメンバには うえ氏=ストイックと思われがちですが全然そんなことはなくて、食べれば食べた […]

[ダンちゃん] 続々と届くダンボール箱の開梱作業に特化したダンボールカッター、その名はダンちゃん!捗る!

ネットで商品を注文して配送してもらう~というスタイルが広く一気に一般化したのはインターネットの普及して暫く経ってからですが、人生で受け取ったダンボール数ともなりますと、私以上の人はナカナカいないんじゃないかな?と自負して […]

熱海 魚竹 ハイコスパの地魚水産加工品の数々!熱海のお土産はココで!

今回はお取り寄せのハードルが少し高いのですが、本当に美味しい故郷の味を皆様にも知って頂きたく、記事を書いてみました。 まぁ通販やお取り寄せというよりも「今度、熱海に行った時の参考にしよう♪」といって軽い感じでお読み頂けれ […]

[無印良品のOEM元] みたけ食品 発酵ぬか床(糠床)毎日のメンテ不要で糠漬けが食べられる!

私、糠漬けが(ぬか漬け)が好きなんですよ。 平時であれば、居酒屋でお酒が進んだ飲み会の終盤には、ぬか漬け盛り合わせをオーダーするくらい。 なので、自宅にも実家から分けてもらった糠床(ぬか床)がある時期もあったのですが、毎 […]

昭和西川のギガ枕 評価が二分しそうな安眠枕ですが私はスキ。

とてもお気に入りで長年愛用していたトゥルースリーパーという低反発マットレスの代表格から、アイリスオーヤマのエアウィーブ互換 高反発マットレスに変更して、タイプは違えど これまでとほぼ変わらない快適さは得られてはいるものの […]