「ダイエット・健康」の記事一覧
普段から「いかに楽して(運動せずに)体重を落とすか?」ばかり考えている私ではありますが、今回のリーンモード(LEANMODE)を試せたことで、太ってしまうタイプ別のおすすめサプリメント等の結論が出たと感じています。 ダイ […]
養命酒と言えばみんなが子供のころからCMでお馴染みのお酒~というイメージですかね。 お酒というのはアルコール分がしっかり入っているからなのですが、養命酒は血行を良くして、からだを温める。という、養命酒販売元からのキャッチ […]
- 更新日:
- 公開日:
思い返せば不快な知覚過敏との付き合いも 長いものでかれこれ10年以上は経過しましたかね…いつ頃から歯茎が下がって歯の根元が露出し、冷たい水を飲んだり歯ブラシが当たったりすると沁みだしたのか?明確な時期は覚えていないのです […]
- 更新日:
- 公開日:
この年齢の社会人になってみて「これ結構、キツいな…」と、しみじみ感じるのが、会社からの勧めや指示で参加や受講を余儀なくされる研修とか教育の類です。 もうね、聞いたこともないような話を8時間も聞かされるのって、脳細胞が若い […]
- 更新日:
- 公開日:
就寝時の歯ぎしりは歯にとって本当に良くないです。 かかりつけの歯医者さんに「何で入念な歯磨きをしているのに、歯の根元が虫歯になるのでしょうか?」と相談したところ、歯ぎしりを指摘されました。何でも歯ぎしりによって歯の結晶構 […]
- 更新日:
- 公開日:
肩こり持ちで、かつ最近は肩こりによる血行不良の影響からか、重たい痛みが前腕部にまで到達してしまっている私ではありますが、先日の記事でご紹介しましたピュアマグネシウムオイルによって肩こりや足の疲れが緩和されただけではなく […]
私の「楽して痩せたい」という考え方には年季が入っていて、それはもう筋金入りレベルだと自負しています。 最近では炭水化物を摂取する前にカーボブロッカーを飲む~というくらいしか行っていませんが、過去には初代アブトロニック(今 […]
- 更新日:
- 公開日:
オフィスワーカーにとって、肩こりや足のむくみなんてのは職業病。 肩や背中はバッキバキ、筋肉量の少ない女性なら足のむくみなんかも気になる方が多いでしょうね。それがテレワークの普及で運動量も減るもんだから、更に解消が難しくな […]
私は若い方に対して助言系のコメントはしないタイプなのですが、これまでに歯ぎしりを指摘されたり、寝ている間に食いしばりがあって 朝起きた際にアゴが疲れていたり~とか、そういった経験がある方はナイトガード、すなわち就寝時に使 […]
- 更新日:
- 公開日:
自宅でお灸を始めてから そろそろ1年が経過しようとしています。 要するにすっかりハマって定番化したという訳なのですが、本当、お灸って良いと思うんですよ。 前回のせんねん灸の記事でも書いたので端折りますが、お灸は肩こりや免 […]