「ダイエット・健康」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
もはや私の生活には欠かすことの出来ないサイトの一つであるiHerb。 以前であれば一度の買い物で欲しいモノをほぼ全て注文できたのですが、最近はそうはいかなくなってきました。 と言いますのも、以前はアメリカのロスアンゼルス […]
twitterのタイムラインにはフォローしている方の投稿以外にも広告が流れてくるのですが、これがまた良い具合に私好みのモノばかりなものですから「twitterめ…やるな!」となる訳であります。 中でも購買意欲を強くそそら […]
- 更新日:
- 公開日:
TikTokを眺めていた時におすすめとして流れていた動画の中で気になっていたのが、円皮鍼の肩こり&首こりに対する効果が凄い!というものでした。ほほ~なるほどねぇ…って、ん?円皮鍼とな? 円皮鍼 いらすとや 円皮鍼とは? […]
普段から「いかに楽して(運動せずに)体重を落とすか?」ばかり考えている私ではありますが、今回のリーンモード(LEANMODE)を試せたことで、太ってしまうタイプ別のおすすめサプリメント等の結論が出たと感じています。 ダイ […]
養命酒と言えばみんなが子供のころからCMでお馴染みのお酒~というイメージですかね。 お酒というのはアルコール分がしっかり入っているからなのですが、養命酒は血行を良くして、からだを温める。という、養命酒販売元からのキャッチ […]
- 更新日:
- 公開日:
思い返せば不快な知覚過敏との付き合いも 長いものでかれこれ10年以上は経過しましたかね…いつ頃から歯茎が下がって歯の根元が露出し、冷たい水を飲んだり歯ブラシが当たったりすると沁みだしたのか?明確な時期は覚えていないのです […]
- 更新日:
- 公開日:
この年齢の社会人になってみて「これ結構、キツいな…」と、しみじみ感じるのが、会社からの勧めや指示で参加や受講を余儀なくされる研修とか教育の類です。 もうね、聞いたこともないような話を8時間も聞かされるのって、脳細胞が若い […]
- 更新日:
- 公開日:
就寝時の歯ぎしりは歯にとって本当に良くないです。 かかりつけの歯医者さんに「何で入念な歯磨きをしているのに、歯の根元が虫歯になるのでしょうか?」と相談したところ、歯ぎしりを指摘されました。何でも歯ぎしりによって歯の結晶構 […]
- 更新日:
- 公開日:
肩こり持ちで、かつ最近は肩こりによる血行不良の影響からか、重たい痛みが前腕部にまで到達してしまっている私ではありますが、先日の記事でご紹介しましたピュアマグネシウムオイルによって肩こりや足の疲れが緩和されただけではなく […]
私の「楽して痩せたい」という考え方には年季が入っていて、それはもう筋金入りレベルだと自負しています。 最近では炭水化物を摂取する前にカーボブロッカーを飲む~というくらいしか行っていませんが、過去には初代アブトロニック(今 […]