那須 千本松牧場の乳製品で味わう大自然。 更新日:2021年4月7日 公開日:2008年6月15日 スイーツ・お菓子 まだ那須にいます。 今日は同僚とJR西那須野駅からバスで15分、千本松牧場に来ています。 おっさん2人なので、無邪気に動物と触れ合うのは抵抗があるので、楽しみはもっぱら温泉とグルメです。 まずは牛乳。 千本松牧場牛乳 低 […] 続きを読む
超高級ポテトチップス サンニカシオ。 更新日:2021年4月7日 公開日:2008年4月5日 スイーツ・お菓子 生まれてから今までに何かを食べて「いちばん感動したこと」って覚えてますか? 私は…そう、あれは小学校5年生の頃、世の中のポテトチップの全てが塩味だった頃の事です。 *若い皆様へ:そんな時代があったんですってば!(本当) […] 続きを読む
ロールケーキの花月堂 プランタンヌーボーは本当に美味しいか? 更新日:2012年3月18日 公開日:2007年5月5日 スイーツ・お菓子 実家で暮らす親族に、こんなリクエストをされたました。 「有名なスイーツが食べたい♪」 改めてこう言われると、結構迷ってしまいますが、こんな時に役立つのが楽天ランキングです。 スイーツ部門を見ると…なるほど、プランタンヌー […] 続きを読む
マーロウのプリンと通販好きの良くある日常。 更新日:2021年4月10日 公開日:2006年4月22日 スイーツ・お菓子 横浜そごうで仲間と食事を楽しんでから帰宅すると、10分と経たずに宅配会社からの荷物が届いた。その中身は、あらかじめ配送時間を指定しておいたお取り寄せ品、マーロウの焼きプリン。 とあるコミュニティで多くのスイーツマニアが絶 […] 続きを読む
ビバ!もろこし輪太郎! 更新日:2012年3月7日 公開日:2005年12月16日 スイーツ・お菓子 カール、うまい棒に代表されるトウモロコシの粉を主原料としたスナック菓子は多数あれど、中でも一番美味いのはもろこし輪太郎である! 私は声を大にして言いたいのであります。(何のこっちゃ) 最近、大袋を見かけなくなった もろこ […] 続きを読む
茶匠ふじ井 宇治抹茶ロールケーキ。 更新日:2021年4月7日 公開日:2005年11月6日 スイーツ・お菓子 TV番組…確か、報道番組の1コーナーで紹介されたばかりに、いつ見ても「在庫ナシ」だった 1日14本限定の茶農家こだわり抹茶ロールケーキ。それが今では かなりの高確率で買えるようになったのは嬉しい限り。 人の噂も七十五日。 […] 続きを読む
釜庄 幻のチーズケーキのお味は? 更新日:2021年4月7日 公開日:2005年7月27日 スイーツ・お菓子 楽天のランキングを確認する事、それは私の密かな楽しみでもあります。 今、何が評価されているのか?他の人が何を買っているのか?は 通販馬鹿でなくても興味がある所です。 そこで今回はグルメランキングでも常に上位をキーズしてい […] 続きを読む
辻利兵衛本店 宇治抹茶ちょこれーとけーき 老舗の一番人気スイーツ。 更新日:2012年3月8日 公開日:2004年11月24日 スイーツ・お菓子 2012年3月10日加筆・修正 関西方面では知らない人はいない!とも言われる辻利兵衛本店。 その創業は1860年(蔓延元年)という 高級茶の代名詞でもある宇治茶の老舗で一番人気のスイーツが、この宇治抹茶ちょこれーとけーき […] 続きを読む
西光亭 くるみクッキー 粉だらけの高級感と特別感。 更新日:2013年3月19日 公開日:2004年6月6日 スイーツ・お菓子 ちょっとしたプレゼントを渡したとき、 頂いたプレゼントに対してお返しをしたとき、 私が相手に対して期待したいリアクションは喜び、そして ちょっとした驚きです。 そういった意味では、この西光亭のくるみクッキーは誰かに贈るも […] 続きを読む