重曹 入浴剤「美人の湯」系入浴剤を自作。 更新日:2012年3月2日 公開日:2008年1月21日 雑貨・インテリア 蒲田の銭湯やスパで良く見られる「黒湯」。 手を10cmも沈めれば見えなくなる程の、文字通り黒く濁った鉱泉で、火山性の温泉とは違って、太古の時代に埋もれた草木の成分が地下水に溶け込む事で出来たものなんだとか。 柔らかくて温 […] 続きを読む
GLOBAL(グローバル) ペティナイフ 切れ味最高♪ 更新日:2021年6月19日 公開日:2008年1月14日 通販日記のイチオシ!雑貨・インテリア グローバルのナイフは医療用の使うメスと同じ「超硬質モリブデン・バナジウム」という素材を使用して作られた、今までの包丁とは一線を画す切れ味です。 思わずトマトを薄切りにしたくなりますもの。^^ 色々な形状のナイフがあります […] 続きを読む
ブレスピース(特許取得の歯ぎしり&いびき防止グッズ) 更新日:2013年3月19日 公開日:2007年11月8日 ダイエット・健康雑貨・インテリア 歯軋りやイビキ、これは健康を害する大きな要因となるばかりではなく、近くにいる人の安眠を妨害してしまうので非常に厄介だ。(しかも歯軋りは虫歯の原因ともなり得ます。 並大抵の事ではないと思われていた これらの治療も、実は意外 […] 続きを読む
ディアマンセル ダイアモンドフットファイル 男のかかとケア。 更新日:2013年3月19日 公開日:2007年10月6日 生活・ライフスタイル・コスメ雑貨・インテリア 歯医者さんに行く前には歯を磨き、美容院に行く前には髪洗を行い、風俗店に行く前には入念にオチンチンを洗う。(注1) これと同じように、角質取りコースを利用しない前提で足裏マッサージに行くのであれば、やはり事前に足裏のケアく […] 続きを読む
針の要らないホッチキス ペーパーステッチロックタワー。 更新日:2012年3月6日 公開日:2006年10月1日 雑貨・インテリア 頭文字Dというアニメーションの劇場版DVDを観た。 「走りに目覚めた豆腐屋の息子のお話」程度の予備知識しかない私には「峠で一番速い男になる。」とか、そんな陳腐な目的の下に 周囲の迷惑をかえりみずに、タイヤを鳴らして公道を […] 続きを読む
[ワインの鍵] クレ・デュ・ヴァン ワインに1秒…効果は? 更新日:2021年4月25日 公開日:2006年9月2日 ドリンク・お酒雑貨・インテリア ちょっと前にあちこちのメディアでも話題になった 「ワインを浸した秒数分の年数だけ、その熟成度合いを再現できる。」 という商品です。 銅色の先端部分(パスティーユ)こそがクレ・デュ・ヴァンの全てらしいのですが、例えばこの部 […] 続きを読む
ボダム キャンティーン ダブルウォールグラス(2層構造&耐熱) 更新日:2012年3月6日 公開日:2006年7月20日 雑貨・インテリア 冷たいビールは冷たいまま飲みたい! そんな要望に応えてくれそうなのがデンマークのキッチン用品ブランドであるボダムのキャンティーン ダブルウォールグラスです。 ご覧のように二重構造(ダブルウォール)、空気を断熱材としている […] 続きを読む
ツイングリラー 魅惑の通販マルチパン(笑) 更新日:2012年3月7日 公開日:2005年9月23日 雑貨・インテリア またしても深夜のTV通販でとんでもない商品と出会ってしまった。 その名もツイングリラー!!(お馬鹿) セレーネ ツイングリラー 煮る・焼く・揚げる・炒める・茹でる・蒸す・炊く。 調理器具に必要な7種の要素をこなす2つのフ […] 続きを読む
GONESH(ガーネッシュ)NO.8 激しくおすすめの”お香” 更新日:2012年3月7日 公開日:2005年6月20日 雑貨・インテリア vマイナスイオンを筆頭とする癒し系グッズの数々。 それが買い物の目的ではないのに、気がつけばそれらを目で追っている自分に気付く事が多々あります。 忙しくて、あまり大きな変化もない毎日…部屋で一人、癒されたい時もあるっても […] 続きを読む
焼酎グラス 香酒盃 焼酎好きに使って欲しい有田焼酒器。 更新日:2013年6月9日 公開日:2005年3月23日 ドリンク・お酒雑貨・インテリア 宮崎の酒屋さんは凄いです…東京では滅多にお目にかかれない希少な焼酎が普通に~定価で並んでいるんですから。 画面左側の杜氏潤平(別選酵母)も相当なレアものなのですが、今回紹介したいのは その右側に写っている酒器 香酒盃(こ […] 続きを読む