2020年 買ってよかったベストバイ10選まとめ! 更新日:2022年7月14日 公開日:2021年1月1日 未分類 2020年も色々な良いモノ達と出会えました! 中でも「これは♪」と、軽く小躍りしてしまったレベルの通販品をまとめてみました。 ベスト10形式ではありませんが、中には私の生活を一変させるモノも見つかりました。 バイオ お風 […] 続きを読む
ミャンマー ヤンゴン旅行記(2/3)移動 食事 買い物編。 更新日:2024年2月28日 公開日:2015年5月3日 未分類 【ヤンゴン市内の移動】 ヤンゴン市内の移動手段は色々とありますが、観光客にとって身近なのがタクシー、そしてサイカーかと思われます。 いずれも運賃は交渉制で、タクシーであれば10分程度の場所なら1000チャット、20分なら […] 続きを読む
安心・安全・味 3拍子揃った放牧豚のソーセージ。 更新日:2012年3月7日 公開日:2006年1月20日 未分類 広大な土地で放牧する事で豚にストレスを与えず…だから逃げ出す豚もいたりする。 餌に抗生物質を混ぜず…だから中には病気で死んでしまう豚もいたりする。 生産性重視の世の中でリスクと戦いながら、大変な手間をかけた豚から作られる […] 続きを読む
沖縄もとぶのかつおめし。 更新日:2024年2月28日 公開日:2005年7月3日 未分類 沖縄美ら海水族館のある街として有名?な沖縄県の本部町(もとぶちょう)は、カツオ漁が盛んな港町としても知られており、その本部町では「カツオのなまり節」を使った料理が地元民に人気があるようです。 例えばスパムの代わりになまり […] 続きを読む
けいちゃん(鶏ちゃん)ミズホ食品。 更新日:2012年3月7日 公開日:2005年6月1日 未分類 「や、柔らかっ!美味っ!!」 と、久々にテンションが上がった郷土料理に出会いました。 その名もけいちゃん! けいちゃんとは岐阜県 南飛騨地方の郷土料理の一つで、鶏肉を主に味噌で味付けして野菜等と一緒に炒めて食べる料理で、 […] 続きを読む
楽天で売れ続けている国産たまねぎスープ その実力は? 更新日:2012年3月18日 公開日:2005年5月19日 未分類 会社にはお弁当を持っていくようにしていますが、暖かい味噌汁やスープがあると、その満足度が更に高まりますよね。 あさげも美味しいのですが 折角のお取り寄せ~という事で、今回は↓の国産たまねぎスープをご紹介します。 国産たま […] 続きを読む
高千穂生まれのトマトカレー レトルトカレーも地産地消。 更新日:2013年3月19日 公開日:2005年2月27日 未分類 東京本社から営業や取締役が来ては、宮崎へ長期出張中の私に声をかけてくれます。 「どうだ?宮崎の夜を満喫してるか?」 「毎日 飲み歩いてるんですって?」 「宮崎のキャバクラは安いでしょ?目当ての娘は居るんですか?」 一体こ […] 続きを読む
アウトレット干物福袋(ハクダイ食品) 更新日:2012年3月8日 公開日:2005年2月10日 未分類 最近では見直されているとは言え、例えば野菜の場合は ちょっと見てくれが悪かったり、既定の大きさに達していなかったり、キズが入ってしまっていたり…そういったものは「規格外」として扱われ、流通ルートに乗らずに廃棄される事が多 […] 続きを読む
ホエー豚亭 豚丼ハンバーグ(花畑牧場)を通販購入… 更新日:2013年3月19日 公開日:2005年1月20日 未分類 相変わらずレトルト食品ばかり食べているのですが、今日はちょっとリッチに~という事で、ストック(冷凍)してあった花畑牧場のホエー豚亭 豚丼ハンバーグを頂く事にしました。 湯煎で20分、ご飯の上に乗せてオリジナルソースをかけ […] 続きを読む
嬉野温泉 温泉湯豆腐 食べてみて! 更新日:2012年3月8日 公開日:2004年12月30日 未分類 皆さんは温泉湯豆腐をご存知でしょうか? 温泉湯豆腐とは、湯豆腐に使う「水」の代わりに佐賀県 嬉野温泉の温泉水を使う事で、そのアルカリ性の温泉成分によって豆腐が溶け出し、その状態で楽しむ湯豆腐のことを言います。 嬉野温泉名 […] 続きを読む
ジュノエスクベーグル 本格的な手作りベーグルを朝食に。 更新日:2012年3月8日 公開日:2004年10月26日 未分類 我が家の冷凍庫に必ず常備してあったもの、それがロッソのピザとベーグルでした。 特にベーグルはパンよりもカロリーが低く(卵&砂糖不使用なので)食べ応えがあるので朝食として重宝してたんですよね。 色々なショップのベーグルを大 […] 続きを読む
亀城庵の讃岐うどんお試しセット 送料無料。 更新日:2012年3月8日 公開日:2004年9月22日 未分類 今さらながらに「うどん」に魅せられている我が家でございますが、次に試したのは楽天のグルメ大賞を7回連続で受賞しているという亀城庵(きじょうあん)の讃岐うどんです。 お試し~と言うだけあって、3種類のうどん+つゆが入ってま […] 続きを読む