カレーラムネ 静岡らしいお土産。 更新日:2017年2月9日 公開日:2007年12月8日 ドリンク・お酒その他 主要な東海道線の停車駅から踊り子号で乗り換えなし…という手軽さが決めてとなって、秋の紅葉散策地を修善寺とする事にした。 見頃からは既に2週間も経過した頃だったので、多くの葉は既に落ちてしまっていたけれど、それはそれ。天然 […] 続きを読む
カードルーペで老眼対策。 更新日:2012年3月3日 公開日:2007年10月23日 その他 「何かあったら連絡してね。」と渡された友人の名刺に記載された電話番号の数字が、6だか8だか分からない。 遠視だからです。 そろそろビール以外のものを注文しようかと居酒屋のメニューを見たけれど、薄暗いので何て書いてあるのか […] 続きを読む
[株主優待]ポプラ(7601) 生活彩家の健美膳(弁当)を食す。 更新日:2020年5月21日 公開日:2007年8月1日 その他 ポプラとは? 広島を地盤とする地域密着型のコンビニエンスストア(コンビニ)です。 東京で店舗を見かける回数は少ないので、この会社の株を何でまた?とと思われるかも知れませんが、職場の1Fにテナントとして入ったコンビニが、た […] 続きを読む
[株主優待]中京医薬品(4558) 暮らしに役立つ優待品。 更新日:2020年5月21日 公開日:2007年3月1日 その他 中京医薬品とは? 医薬品の配置販売を行う会社で、中部地方では大手です。 投資に必要な金額も低い上に、株価も安定している優良企業…という事で 長期保有してみる事にしました。 100株の保有で1000円相当の自社製品が直接送 […] 続きを読む
資生堂 タクティクス フレグランスと記憶。 更新日:2013年3月19日 公開日:2006年12月21日 その他 朝、駅についたら いつもの電車が到着していたので、慌てて階段近くの入り口から中ほどの車両に飛び乗った。 横浜方面へと動き出す電車と一緒に、私も先頭車両へと移動を始めた。 横浜駅で相鉄線に乗り換えるには、1番前の車両の方が […] 続きを読む
[株主優待]コロワイド(7616)株主が心配になる程の高利回り銘柄。 更新日:2020年5月21日 公開日:2006年11月15日 その他 思い返してみると、年代によって良く使う居酒屋選びにもマイブームがあったかも知れません。 例えば今 思い出せるチェーン店に限定するなら… 20代前半:村さ来、白木屋、甘太郎、つぼ八 居酒屋ブームみたいな時代^^; 20 […] 続きを読む
[株主優待] 大庄(9979) 株主優待券で日本海庄やへGO! 更新日:2020年5月21日 公開日:2006年5月10日 その他 大庄とは? 「庄や」「日本海庄や」といった居酒屋を中心に事業を展開する飲食チェーンです。 食品衛生にとても配慮してている会社で好感が持てる事に加えて、最寄駅の東と西に店舗があって利用しやすい♪という事で応援してみる事にし […] 続きを読む
[株主優待]第一興商(7458)飲んで食べて歌える株主優待。 更新日:2020年5月21日 公開日:2005年10月2日 その他 カラオケ業界の最大手 ビッグエコーを展開している事でも有名な第一興商ですが、カラオケ事業以外にも多くの飲食店を展開しています。 例えば…ウメ子の家、楽蔵、夢や京恋しずく、楽蔵うたげ、雷や、湊や、とり蔵、びすとろ家、東風家 […] 続きを読む
強力ボンド エポキシ樹脂系接着剤(コニシ)クイック5。 更新日:2012年3月8日 公開日:2005年4月13日 その他 我が家では安い無洗米でも美味しく炊き上げてしまうかまどさんという、非常~~に秀逸な炊飯専用土鍋を使っているのですが…私の不注意で取手の部分を割ってしまいました。 このかまどさん、気軽に買い替えられるような価格設定でもあり […] 続きを読む
[株主優待] エコス(7520)暮らしに嬉しい無洗米優待銘柄。 更新日:2020年5月21日 公開日:2005年1月30日 その他 【2011年12月12日更新】 株を所有しているだけで、年に数回、お米(無洗米選択可能)が送られて来るとしたたら…家計は助かりますよね。(笑) 実際、株主優待品を「お米」としている企業は相当に多いので、私も1銘柄くらいは […] 続きを読む