「パソコン・家電・AV」の記事一覧
消耗するパーツ(ハードディスク)をSSDに交換して高速化を図ったり、埃の侵入防止対策をしてみたりと、色々と手を加えていた事もあってか、今までハードウェア的には特に問題がなかった我が家のパソコン君@2010年製でございます […]
「何で今まで気づかなかったのだろう?」 と、自分の情弱さ&気づきの無さに嫌気がさすシーンが増えたのは、加齢による影響もあるのでしょうかねぇ…しみじみ。 私、これまで海外に行くたびに自身の英語力の無さを痛感 → 英語のリス […]
- 更新日:
- 公開日:
楽しい海外旅行ではあるのですが、いつも心残りなのはご当地コーヒー豆を買って帰れないことです。コーヒーって凄く個性ありますものね~。でも、自宅にはネスカフェ バリスタしかないので、いつもインスタントコーヒーで我慢しておりま […]
昔と比べて今はデスクトップタイプのパソコンを使われている方は相当に減ったと思うのですが、コストに対する作業の快適さを追求するなら、やはりノートよりもデスクトップだな~と確信しております。 それはさておき、PCの頭脳に相当 […]
- 更新日:
- 公開日:
本当は会社でも時間をかけて歯磨きをしたいところなのですが、ナカナカそうも言っていられない事情、それは会社で歯磨き出来る場所がほぼトイレに限定されていることです。 何せ同じ空間でウ〇コしている人がいる訳ですからね~特に昼休 […]
- 更新日:
- 公開日:
私が中学生の頃、趣味の王道と言えばオーディオでした。 時代はちょうど家庭用のCD-ROMプレーヤーが低価格で出回りはじめ、メディアのトレンドがアナログレコードからCD-ROMに変化し始めた頃でしょうか。愛読書はFMレコパ […]
- 更新日:
- 公開日:
「目を温めと気持ち良い!!」 この感覚を世間に広く知らしめた花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク(過去の記事へ)の功績は非常に大きいのではないでしょうか? めぐりズム 蒸気でホットアイマスク(花王) まさに働き続けた […]
- 更新日:
- 公開日:
知人のインスタ画像で一目惚れしちゃいました。 これが↑こちら、ケーブル バイト(CABLE BITE)という商品。 キュートな見た目ながらもiPhoneやiPadの充電や通信で利用するライトニングケーブルのコネクタ部分を […]
- 更新日:
- 公開日:
我が家には私が独身時代から愛用していた10年選手のオーブンレンジがあるのですが、長い間放置していた油汚れ(ターンテーブル以外)をどうするか?という課題をかかえておりました。 って、掃除すれば良いだけのお話なのですが、油汚 […]
毎年恒例の海外旅行で大活躍してくれているのが、以前にご紹介しましたベルボンのCUBEという三脚(過去の記事へ)です。 軽量であるが故に若干軟弱に思える作りながらも、そこそこ重いコンデジにも対応していて、足をパパッと伸ばし […]
古くなったノートパソコンを廃棄するために粗大ごみの申込みページを検索していたのですが、今は資源有効利用促進法によってメーカーが無料で回収 → リサイクルしてくれるのですね。しかも2003年10月からとか知りませんでした。 […]
今回も「何で今まで気付かなかったんだろう…」というエピソードなのですが、まずはデスクトップタイプのパソコンをお使いで肩こり持ちなのに、パームレストを使っていない~という方がいらっしゃるならば、今すぐ購入して使うべき!と断 […]