通販日記。

通販日記はお取り寄せグルメや便利グッズ、家電や旅行に至るまで ネット購入した多彩な商品を実際に購入→評価 レビューする、通販のプロが教える系の口コミ発信ブログです。

「パソコン・家電・AV」の記事一覧

ネックストラップ ハンドリンカーエクストラ(カラビナVer) 着脱可能!

そういえば、先日のタイ旅行で大いに活躍してくれたのがハンドリンカーエクストラというネックストラップで、携帯はもちろん デジカメにも利用可能なストラップです。 携帯ネックストラップ(カラビナver)ハンドリンカーエクストラ […]

デジカメ用LEDライト VL-90 むしろビデオカメラにおすすめの照明。

コンパクトデジカメで撮り貯めた画像をあらためて眺めてみると、料理や食べ物の写真が圧倒的に多い事に気付きました。これ、きっと私だけじゃないですよね? 料理写真とは言え 思い出を切り取った大切な1枚である訳ですが、どうにも上 […]

マウスのべたつき解消方法 Part2 決め手は粘着マジックテープ!

プラスチックの変質によるマウスのベタつき…コレ、本当に不快ですよね。 続けて触っていると気分も滅入り、ストレスも感じます。 こういった状況を何とかしようと前回のPart1では マウスのベタつきをイソプロピルアルコールで除 […]

Panasonic 頭皮エステの効果 感想 = かなり気持ち良いです。

温泉やカフェ等、一般的にはのんびり リラックスできる空間での長居が苦手な私ですが、東急ハンズやビックカメラなら2~3時間は余裕で楽しめます。^^ それだけに、行って手ぶらで帰ってくる…という事はまずあり得ません。 先日立 […]

USB扇風機UMF02 ハイパワー&静音&マグネット付き!

オフィスが信じられないくらいに暑いです。 外は涼しい…というか、この季節にしては肌寒いくらいなのに、このオフィス室内の暑さといったら尋常じゃありません。これは原発事故による節電の必要性が叫ばれる以前からの状況なのですが、 […]

低くてワイドな冷蔵庫SR-261Uの口コミと冷蔵庫の選び方。

夫婦での生活がスタートして1年以上、今まで使っていた一人暮らしサイズの冷蔵庫では以前から手狭感を抱いていた事に加え、東京電力の原発事故に電力供給不足による節電の必要性を踏まえて冷蔵庫を買い替える事にしました。 冷蔵庫を選 […]

LED電球導入で節電計画 みんなでやれば大きな力に!

東日本の震災で被災された方々を支援するのと同時に行うべき事が「節電」ですよね。 私も家庭で行える手軽な節電対応として、まずは冷蔵庫に次いで電力消費比率が大きいと言われる照明の一部を、従来の白熱電球からLED電球に交換して […]

激安トルトン(タッピーノではなくトルトン)をおすすめ

これだけ通販やお取り寄せばかりしている私なので「さぞかし物欲も凄まじいのだろう」なんて思われる事も多いのですが、実は生活必需品以外に関する物欲は少なかったりするんです。 「どうせ毎日使うものなら、同じ値段で良いモノと出会 […]