福岡 高速バスの旅 格安高速バスで博多の夜を満喫! 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年10月19日 ,国内旅行 博多に住む友人夫妻を訪ねる事にしました。 宮崎に長期出張中なので距離も短めとは言え、飛行機だと運賃の平均は3万円超え…という事で、ココは格安の高速バスの利用です。 友人宅に泊めてもらいました。 それにしても、噂には聞いて […] 続きを読む
宮崎 出張 長期滞在に最適なホテル 宮崎グリーンリッチホテル。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年9月9日 ,国内旅行 仕事で宮崎に来ています。 いや~、良いですね!宮崎!南国ムードもあって、期待していなかった空港でのチキン南蛮&冷や汁定食もそこそこ美味いしいし、確かに暑いけれど東京よりも若干~は湿度も低いような気がしました。たまたま? […] 続きを読む
蒲田に来たら黒湯温泉!天然温泉ホテルSPA & HOTEL 和(なごみ) 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年8月16日 ,国内旅行 蒲田にある天然温泉付きのホテルで岩盤浴を楽しむ事にしました。 それも1泊で。しかも、蒲田に住んでいるのに…です。 「黒湯」と呼ばれる黒褐色の鉱泉と岩盤浴で、沢山汗を流してリフレッシュしてしまおう♪といのが狙いです。 ホテ […] 続きを読む
伊香保温泉にごり湯観光 塚越屋七兵衛と鄙びた温泉街。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年7月19日 ,国内旅行 落ち着ける鄙びた場所で心行くまで濁り湯を♪ という事で、伊香保温泉に行ってきました! 伊香保温泉の石段街と今回の宿泊地。 お目当ては「黄金の湯」と呼ばれる茶褐色の濁り湯です。 この黄金の湯を完全かけ流しで楽しめる温泉宿は […] 続きを読む
格安高速バスのススメ ネット予約で安くて意外と快適なバスの旅。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年7月4日 ,国内旅行 車を所有していない(ついでに免許も)私の「一人旅の足」といえば「鉄道」でした。 以前から高速バスという安価な選択肢があるのは知っていたのですが、「窮屈そう」「到着した時点で疲れていそう」といった先入観から、利用を敬遠して […] 続きを読む
箱根にごり湯(露天付き客室)きのくにや 夫婦やデートに最適だわ☆ 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年6月29日 ,国内旅行 旅行が趣味の私ではありますが、この度はじめて露天風呂付き客室の離れに宿泊して参りました。しかも一軒家的な離れです。 しかも濁り湯(にごり湯)、場所は箱根芦之湯温泉にある老舗 きのくにや旅館(紀伊国屋旅館)です。 プライベ […] 続きを読む
石和温泉 石和常磐ホテル GW山梨旅行記 Part2。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年5月2日 ,国内旅行 そして宿泊は国内屈指の湯量を誇る石和温泉にしました。電車で簡単にアクセス出来るのも高ポイントです。 温泉街の規模は熱海に次ぐとも言われるのに街はとても静かで、笛吹川のせせらぎを心地よく感じる事ができます。 石和温泉。(石 […] 続きを読む
ぶどうの丘 GW山梨旅行記 Part1 国内ワイン好きなら一度は行きたい。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年5月1日 ,国内旅行 ゴールデンウィーク突入直近!なのに何の計画もしていなかった我々は、GWの旅行先を以下のような条件で絞りこみました。 ・東京から電車で行ける ・伊豆以外(私が熱海出身なので) ・東京から北以外(彼女が福島出身なので) ・温 […] 続きを読む
ホテル日航東京 男力UPホテルに激安宿泊。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年2月9日 ,国内旅行 都内在住の私ですが、気分転換にと都内の高級ホテルに1泊してきました。 なかなか理解して頂けるお金の使い方ではないかと思いますが、こういう事が心の豊かささにも繋がるのかな?とも思っています。 今回宿泊したホテル日航東京。 […] 続きを読む
白馬八方尾根スキー場1日リフト券付♪2食付きプラン。 更新日:2021年4月6日 公開日:2009年2月2日 ,国内旅行 スキーシーズンの到来!からは随分と経っていますが、国内屈指のスキーリゾードでもある白馬村で1泊旅行を楽しんできました。 東京から小田原に住む友人と合流し、白馬に到着してもなお振り続ける雨…スキー、スノボを楽しむには最悪の […] 続きを読む