
小学校3年で始めた通販。
成長と共に購入する品物の内容は、その当時の趣味趣向によって変われど、今も昔も心惹かれてしまうのがスピリチュアルな要素を併せ持つアクセサリーの類だ。
例えば、小学校の高学年の時に購入したのはラピスラズリの原石。
危険が迫った時には、色が変わって持ち主の身を守ってくれるとかいう「アレ」だ。
「バイクで転倒!なのに全くの無傷!気付けばラピスが灰色に!?」
「やっと理想の恋人に巡り逢えました!これもラピスのお陰です!」
とか、写真付きで掲載されていた感謝の手紙にリアルさを感じ、肌身離さず身につけていたのに…初詣で財布ごとスられてしまったり。
スリに幸運をもたらしてどうするよ?と、自分にツッコんだりもしてたっけ。
さ,さてさて…効果の有無は別として、スピリチュアルな要素はあって欲しいし、どうせなら自分好みの洒落たデザインであって欲しい。
この2つの要件を満たしたストラップ、それが今回買ったコレ、グランデーロストラップです。

『グランデーロ(=呪術師)』という名のペルーの伝統的なお守り。
細長い小瓶の中には、沢山のお守りがぎっしりと詰まっているんだって。
その内訳は以下の通り。
1. ひまわりの種 … 安息をもたらす。
2. アカシアの実 … 平穏をもたらす。
3. ララの石 … 家庭繁栄、家内安全。
4. 黄鉱鉄 … 金運。
5. ローズクォーツ … 愛情・恋愛運UP。
6. コントラの根 … 厄払い、悪意を遠ざける。
7. ワイルーロの実 … 異性運・金運UP。
8. 馬蹄 … 旅・交通安全、幸運を引き寄せる。
9. ピリピリの根 … 悪霊払い(回帰のシンボル)。

自分の携帯電話に実際に付けた所。
ローズクォーツとワイルーロの実には、是非とも効果をもたらして欲しいものである。
グランデーロ携帯ストラップ 購入先情報
