タツヤ カワゴエのメルマキ2000円也 美味いが小さっ=高っ!
先週末に私の実家がある熱海で開催されたAta Fes ’14に行ってきました。
世界各国のビールに加えて日本各地の有名B級グルメが楽しめるという、熱海にしては(失礼)とても良いイベントだったと思います。^^
で、そこでは川越シェフ監修のロールケーキ3種類と、マダムシンコのマダムブリュレも販売されていました。
このイベントでは一番の行列が出来てました
マダムブリュレに関しては過去にこのブログでレビュー済みなので、今回はSWEETS OF TATSUYA KAWAGOEのロールケーキを購入してみる事にしました。
スタンダードなシロマキ、チョコレート風味と思われるクロマキ、キャラメル風味のメルマキ…迷いましたがメルマキに決定♪
売り場のお姉さんから商品を受け取った時にも感じた事なのですが、長さは12cmくらいですかね、とても小さいです。
貧乏くさくならないサイズに切り分けるとすれば、4人分(4切れ)くらいが適当だと思います。
柔らかでしっとりとした生地と、ほんのり ほろ苦いキャラメルコーヒークリームの相性は良く、クリームに混ぜられたクラッシュアーモンドが良いアクセントになっています。
個人的には、もう少しクリームに大人のキャラメルらしい「ほろ苦さ」が加わって欲しいところではあるのと、やっぱり このサイズで2000円は割高であると感じました。
が、ギフト用としてはアリかも知れません。
タツヤカワゴエ シロマキ クロマキ メルマキ お取り寄せ情報
