餃子の餃天 紅白餃子 こだわりの無添加とは言えコスパは低め?

楽フェスでチョコレートスタウトやパイナップルエールで有名な地ビールメーカーであるサンクトガーレンのビールを妻と二人で立ち飲みしていて、必然的に「ツマミ欲しいよね」となりました。

周囲には美味しそうなハンバーガーやラーメン、スイーツがあったのですが、そこは糖質制限中の夫婦です。糖質はイカン、量が多すぎてもイカン…という事で、消去法的に選ばせて頂いたのがこちら、餃子の餃天さんです。

餃子の餃天 楽フェス

餃子の餃天さんと言えば最近では紅白餃子がテレビや雑誌でも取り上げられて大人気となった秋田の有名店、

これならばビールに合わない訳がない♪という事で購入してみのですが、5個で450円はちょっと高いですよね。これはきっと、焼いた手間賃が加算されているから この価格なのかな?と思ったら、そうでもないみたいです。

早速、白餃子から頂いてみました。

餃子の餃天 白餃子

おおっ、味が濃いですねぇ。

中の餡にしっかりと下味が付いているので、これなら特にタレ等を付けずとも食べられますね。皮は薄皮でもちもち、良く出来ているとは思うのですが、いかんせん1個あたり90円は高いですね。

無添加でこだわりの材料を使っており、安全性も含めた価格なのは理解できますが、これなら通販する必要はないかなと…なので唐辛子を練り込んだ赤餃子はパスさせて頂きました。

でも、安全な国産品を使ったが故の価格であるなら、将来を見据えて食物自給率をもっともっと向上させなきゃならないねと、国の課題を考えちゃいました。

餃子の餃天 紅白餃子 お取り寄せ・購入先情報

【スポンサーリンク】