![[無洗米]香川県さぬき米 おいでまい。](https://tsuhan-nikki.com/wp-content/uploads/oidemai01.jpg)
スタンダード糖質制限では夕飯にお米NGなのにも関わらず、有難い事に株主優待では定期的にお米が送られてくるので、お米を購入する頻度が激減したとは言え、やはり少しは購入する必要がある訳で…
で、どうせなら例のように未だ味わった事のない無洗米を!
という事でチョイスしたのが四国 香川県のオリジナル新品種のさぬき米 おいでまいです。
最近は↑のような小分け真空パックも流行っているみたいなのですが、良いですよねコレ。お土産にもなるし鮮度も長持ちしますし。
ちなみにこの「おいでまい」ですが、地球温暖化の影響による品質低下をヘッジするために作られたお米なのだそうです。
粒ぞろいで透明感があったのは、そういった理由なのですね。
早速、炊いてみますと 粘りは少々少な目なので、魚沼産のコシヒカリを崇拝する方には不向きかも知れませんが、味にはクセがなく美味しいお米なのではないでしょうか。
私みたいなサッパリ派には◎です。どんなおかずにも合うのでしょうね。
また、朝に炊いてしばらく常温で放置しても変色しにくいのでお弁当、おにぎりに向いていると思います。
珍しい四国の特A米を是非お試しを。
さぬき米 おいでまい お取り寄せ・購入先情報


【スポンサーリンク】