![[酒粕]湖のくに生チーズケーキ 観光庁「世界に通用するお土産」](https://tsuhan-nikki.com/wp-content/uploads/chou-chou01.jpg)
妻がなかなか凄い生チーズケーキを見つけてくれました。
湖のくに生チーズケーキ プレミアムです。
湖のくに = 琵琶湖を有する滋賀県で日本酒を造る蔵元が推薦する純米大吟醸や大吟醸等の酒粕を贅沢に使った生チーズケーキ…という事で、このチーズケーキにはアルコール分が含まれています。よって、お子様や運転される方は食べちゃいけない商品です。
「酒粕は嫌いだしなぁ…」という方も沢山いらっしゃると思います。って私もそうですが、まずは食べてみて欲しいです。

カップを開けた瞬間にたちこめる日本酒のチーズの芳醇な香り。
柔らかなスフレ状のケーキはふわっとしていて、軽やかで優しい甘さと酸味のチーズと、酒粕のコクが合わさって、複雑な重奏感が堪能できます。美味いなぁ…これ。ちょっとビックリするレベル。
それぞれに味のトーンが異なる6種類の味を楽しめるのもイイです。

賞味期限は2週間と「チーズケーキにしては長いなぁ」と思っていたのですが、酒粕が日を追うごとに熟成を増すのだそうです。つまり製造直後はフレッシュな味わい → 熟成された味わいを楽しめる~という、酵母が生きた地ビールのような味の変化を楽めるという訳ですね。
今回は安く気軽に楽しみたい!という事で簡易プラスチックに入った容器をチョイスしましたが、洗えばぐい飲みとして利用可能なタイプもあります。
まさに世界に通用するお土産!お酒を飲んだ後のシメとして頂くのが最高だと思いましたが、これまで日本酒に馴染みがなかった方にもお勧めしたい逸品でございました☆
湖のくに生チーズケーキ プレミアム お取り寄せ・購入先情報


※amazonでは取り扱いがないようです。(執筆時点)