ふるさと納税の返礼品には農作物に代表される「収穫してから出荷」みたいな商品が沢山あるので、納期もそれなりに待たされることが多いです。でも今回ご紹介するクリームたっぷり羽二重もっちりシューは、大人気すぎて納品が数か月…ヘタしたら半年以上先になるケースもある革命的とも言われているシュークリームです。
クリームたっぷり羽二重もっちりシュー
実際、私も福井県坂井市のふるさと納税返礼品としてこのクリームたっぷり羽二重もっちりシュー(以降 羽二重シュー)を注文したのが昨年冬で、手元に届いたのがつい最近のことでした。本当に大人気なんですねー期待値度も高まるってもんです。
最近こういう和と洋を組み合わせたスイーツって人気ですものね。
羽二重シューのサイズ感は通常のシュークリームと比較すると随分と小さめなのですが、ずっしりと重いのでかなりの存在感があるシュークリーム…というか、パッケージを開けた状態で渡したらシュークリームとは思われないのかも知れまん。ちなみに羽二重とは「はぶたえ」と読みます。
羽二重とは?
福井県産が有名な撚り(よ)のない経糸(たていと)と緯糸(よこいと)を使って織られた、織物のことで、名産品の羽二重餅は羽二重のきめ細やかさと、滑らかな風合いをイメージして作られた和菓子です。
ということで、この羽二重シューとは生地に羽二重餅なんとも贅沢なシュークリームになります。見た目はシンプルですが、その奥には和と洋の絶妙なバランスが隠れているというクチコミを楽しみに頂いてみたいと思います。
羽二重もっちりシュー 食べてみた!
クリームたっぷり羽二重もっちりシューですが、まず驚くのは、「え? これ餅?」と思うほどのもっちり生地!でも、重さはなくて…むしろ軽やかなんですよね。
中のクリームは甘すぎず、ミルク感とコクのバランスが絶妙。冷凍スイーツとは思えないほどのクオリティだわ。特徴的な生地とのバランス感も良くて上品な仕上がりになっていて、一般的なシュークリームとはちょっと違う食べ物です。
これはリピしてみたい…ですが、ふるさと納税だと忘れた頃に届く感じかな?これを冷凍前に食べられる福井の皆さまが羨ましくなる上質スイーツでした。
クリームたっぷり羽二重もっちりシュー お取り寄せ・購入先情報

