
こんばんは、バウムクーヘン評論家の うえ@管理人です。
デパ地下やお取り寄せ、物産系イベント等、ご当地バウムクーヘンがあれば積極的に購入してはいるのですが、なかなか好みのバウムクーヘンに出会えない今日この頃…
ちなみに私の好みは世間的な人気とは少々かけ離れていて、バウムクーヘンの年輪(層)がハッキリと感じられるタイプです。今回の小樽石蔵バウムの堅焼きばうむは如何に?
本来の大きさ = 高さがそこそこある円柱形のバウムクーヘンなのですで、今回は初回という事で安価なスティックタイプを購入してみました。
熟練の和菓子職人か北海道産素材を使って手焼きしたという堅焼きばうむ、早速頂いてみました。
砂糖でコーティングされた外側はサックリと軽快な食感ですが、中はもっちりしてますね。食感は新感覚~♪という訳ではありませんが(何処ぞやの温泉観光地で食べたバウムクーヘンに似ているので)素材の良さは感じます。
そしてこのコクは発酵バターかな?味わいも複雑でコーヒーや紅茶にも合う合う。なかなかに好みな味わいでございました。
堅焼きばうむ お取り寄せ・購入先情報
【スポンサーリンク】