宇治抹茶テリーヌ 利休(京のテリーヌ)濃厚かつ贅沢な味わい。

こだわりの宇治抹茶をふんだんに使った贅沢抹茶スイーツ その名も利休
利休との出会いはグランデュオ蒲田西館地下1Fのイベントスペースでのことでした。

ショーケースに並んだ抹茶スイーツをぼんやりと眺める私の目元に、落ち着いた白髪の初老紳士がすっと差し出したのは、爪楊枝に刺さった一切れの利休。

「兄さん、試食してみてよ。」

「お…ありがとうございます。」

「こんな食感、きっと食べた事がないと思うよ♪」

食べた事がないですと?言ってくれるではありませんか。私を誰だと思っているのでしょう?通販歴30年以上の「うえ様だぞ?」食べた事ない訳… た、確かに、この食感はなかったかも。しかも美味いしで即 お買い上げと相成りました。

利休(京のテリーヌ)

そして洋菓子とは思えないビジュアル。ケーキとは違ってずっしりとした重さがあります。

試食した時には濃厚な抹茶生チョコレートのような印象を植えたのですが、厚めに切り分けて じっくり食べてみます。

宇治抹茶テリーヌ 利休

抹茶の深い味わいと香りの後に、白餡と上質なチョコレートを合わせたような長い余韻を感じます。

これは何だろう?と思ったら、ホワイトチョコレートと発酵バターの香りだったのですね。なるほど納得。じんわり溶けてシアワセ感じます。^^

時折感じる大納言と渋皮栗も良いアクセントになってますね。ほうじ茶やコーヒーとの相性も抜群。これは久々にリピートしたいと思える抹茶スイーツでございました。

宇治抹茶テリーヌ 利休(京のテリーヌ)お取り寄せ情報

【スポンサーリンク】