軽いねストロングマーブルフライパン&玉子焼き。
我々夫婦の披露宴の様子を撮影してもらおうと甥っ子にデジカメを渡したら
「ね~。ま~ちゃんのデジカメには何でフライパンの写真が入ってるの?」
と、尋ねられました。(ま~ちゃん=私です。甥も姪も40overの私をこう呼びます)
「それはね、このブログのためなんだよ♪」
と答えつつも、
「あ、危ねぇ…お下劣な画像入れてなくて良かった…」
と、ほっと胸を撫で下ろす今日この頃でございます。
それはさておき、肝心のレビューですが購入したフライパンは↓の2種類です。

軽いねストロングマーブルフライパン(20cm)
軽いねストロングマーブルフライパン 玉子焼。
今回は両方のプライパンで卵を焼いてみましたが、やっぱ良いですねぇ♪卵がすべります。
使う油の量もとても少なくなるので、ダイエット&健康管理にも良いですね。
とても軽い分、安っぽく感じますが(というか激安です)、割としっかりとした作りで長く使えそうです。
軽いねストロングマーブルフライパン&玉子焼き 購入先情報


【編集後記】
購入当初は活躍してくれたこの軽いねストロングマーブルフライパンですが、およそ半年ほどで肉に対して行う醤油ベースのつけダレがこびりつくようになりました。
そこで現在はこちらのフライパン(ブログ内リンク)を愛用しています。
[…] 私も過去には市販のフライパンやTVショッピングで流行した懐かしのツイングリラー、楽天市場でも売れ筋の軽いねストロングマーブルフライパン(いずれも過去のブログ記事へのリンク)を使いましたが、やはりコーティング系のフライパンである以上は短命なのかな?というのが率直な感想です。 […]