進化したシャチハタ 書体も選べるキャップレス9(今更ネタ)

判子を押す機会って減りましたよねぇ。

パソコンが普及する以前の職場では シャチハタの補充インクが常備されていたくらいだったのですが、今では使い捨ての100均ハンコですら数年経過してもインクは無くならない状況であります。

とは言え、100均のものは陰影が今一つ綺麗じゃない上に、書体も恰好悪いので新調してみることにしました。シャチハタ キャップレス9という商品です。

シャチハタ キャップレス9 書体とカラー

選択可能な書体は楷書体、行書体、隷書体、古印体、明朝体、角ゴシック体、丸ゴシック体、筆書体、勘亭流、クラフト墨~と10種類もある上に、レイアウトやインク色も選べるので、個性的な印鑑ができそうです。

私はパールブルーを選んだハズが、間違えてスカイブルーに…まぁ良いか。

シャチハタ キャップレス9

書体は古印体にしたのですが、これはナカナカ気に入ってまして。

100均ハンコの問題点とも言えた印影やインク色の安っぽさがありませんし、正しく水平に押印しやすいのも良いですね~。当たり前ですが出来が違います。とは言え。このシュアチハタ キャップレス9も送料込みで1000円以下

この機会に?お一つどうぞ~。

シャチハタ キャップレス9 購入先情報

【スポンサーリンク】