
私がカメラを使うシーンの約8割は通販品の撮影(笑)なのですが、その際に使う照明がルミリオンというLEDランプでは明るさが少々心もとない上に、照らした商品が若干 青白く写るのが気になっていました。
そこで読書や手元用のテーブルランプとして使うのに適していて、なおかつ色が自然に見えると評判の東芝製LED電球 E-CORE キレイ色を使おう♪という事に決めたのですが、ちょっとした問題が発生。
と言うのも、以下の条件を満たすスタンドを探しているのですが、意外とないんです。
・電球が別売り = 好きな電球をチョイス可能
・ベース(土台)がついている
万力のようなユニットで机やテーブルに固定するタイプはNG
・見た目がシンプル
・LED電球対応
調光機能があるとLED電球が使えないケースがあるので
長時間探して、一目惚れしたのがIKEAのFORSA(フォルサ)というワークランプです。

ロボットのアームを思わせるフォルムがとても気に入りました。^^
アームとヘッドが動かして、光の向きを自由に調整する事ができます。

色はニッケルメッキとブラックがあり、私は後者を選択しました。
ベース(土台)にも充分な重さがあるので、アームを目いっぱい前方に伸ばしても倒れる事はありません…って、それは当たり前か。^^;
スイッチは本体ではなく、コードの途中にあるタイプです。

ランプの向きは傘に対して下方向ではなく水平に付いているタイプで、対応する電球の口径はE17と、標準的な電球E24よりも一回り小さいサイズです。
ちなみにコレ、IKEAの店舗で購入すると2,799円なのですが、楽天市場やamazon等でIKEAを扱う通販ショップでの価格は4000円前後でした。
その理由ですが、IKEAは通販をやっておらず、IKEAの商品を販売する業者は基本的に転売だからですかね…なので、実店舗に行ける方は直接お店で探された方が良いと思います。
まぁ私としては、とても良い買い物が出来たと思っております。^^
IKEA FORSA ワークランプ 購入先情報

