
私が今までにお取り寄せした通販品の中には「きっと一生使い続ける」であろうベストバイ!と呼べる商品が幾つかあります。
それをあえて3つ挙げるとするならGLOBALのペティナイフ、トゥルースリーパー、そしてsoilのバスマットです。(いずれも過去の記事へ)
soil バスマットとは?
普通のタオルやマイクロファイバー生地で出来たバスマットではなく 珪藻土で出来たバスマットです。これがもう、とにかく秀逸なのですが お酒を飲んだ帰り道に裸足で道路を歩いた足で乗った際の汚れに加え、下にタオルを敷いた事によるバランスの崩れで真っ二つに割れてしまったので買い替えを余儀なくされました。
本来であれば前回同様soil バスマットを購入するのですが、お値段が6,000円以上するので 今回は別メーカーの珪藻土バスマットを購入してみる事にしました。
正式な商品名かどうか分かりかねるのですが、keiso2という商品です。
珪藻土バスマット keiso2
ビジュアルはsoilバスマット同様、漆喰で出来たまな板のようです。大きさは約60cm x 40cmで大きさも充分、厚さはsoilの半分くらいですが問題ないと思います。
早速使ってみましたが、中国製なのに加えて訳あり商品なので表面の粉っぽさのようなものは感じました。(soilは表面がとても滑らか)
ですが、乗って途端にすぐ乾く点はsoilと比較しても遜色ありません。
が、やはり連続して使うとアラが目立ちますね…週に1~2回の陰干しメンテナンスを行ったとしても吸水性は割とスグ落ちます。
やっぱsoilのバスマットに戻ろうっと。
珪藻土バスマット keiso2 購入先情報

