職場でマスクをして仕事をするシーンが非常に多くなったことで、メガネを扱う店舗で売れ行きが急に伸び出したグッズがあるそうです。
そう、メガネの曇り止めです。
私も会社ではブルーライトカット機能付きの老眼鏡(悲)を使っているのですが、鼻呼吸していたとしてもスグに曇っちゃいますからね…お客様との会話中に曇ってしまうので、もう恥ずかしいったらありゃしない。
そこで色々とメガネのくもり止めを物色していたのですが、今はリキッドがジェル状のものだけではなく、クロス(眼鏡拭き)タイプがあるんですね~。知りませんでした。
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス
例えば↑こちら、ソフト99の会社が出している くり返し使えるメガネのくもり止めクロス という商品です。
その名の通りクロス状になっていて、なんでもコレで拭くだけで曇り止め効果が出るようです。しかも1枚につき75回繰り返し使える~って本当ですかね?
パッケージデザインから週刊少年マガジンに不定期連載されていたMMR(マガジンミステリー調査班)のキバヤシ隊長を思い出すのは私だけ?
それはさておき…
くり返し使えるメガネのくもり止めクロスは、メガネのレンズにはぁ~と息を吹きかけて、10秒ほどクロスで拭き拭きするだけで、その効果が数時間持続するそうです。
クロスが3枚入って購入時のお値段は1000円ちょっとでした。
初めて買うカテゴリの商品なので、高いか安いかが良く分からないのですが、ジェルやリキッドタイプのように垂らす → 紙で拭き取って捨てるるといったアクションが発生しないので、相当に使い勝手は良いように感じます。
何しろ、また曇るようであればちょちょいと拭き直せば良いだけですので。
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 効果
マスク着用を伴わないシーン、例えば鍋料理やラーメンを食べる時にも重宝してくれるので、普段からメガネを使われている方におすすめです。
もちろん度が入っていないPC用メガネにも使えます。
くり返し使えるメガネのくもり止めクロス 購入先情報
- 購入可能店舗の一覧へ(楽天市場)
amazonの商品一覧ページへ