
カセットコンロを使って鍋をつつく際「ちょっと鍋の位置が高いなぁ」と感じた事はありませんでしょうか?
うえ家の場合、ただでさえ万年こたつ(家具調こたつ)の足を長めに調整していることもあって、鍋の中身を確認したり具やスープを取ったりする度に、背筋をピーンと伸ばす or 身を乗り出したりしています。
使いにくいのは間違いないのですが、許容範囲という事もあって使い続けてきたカセットコンロ。でも やっぱり不便です。
そこで薄型のホットプレートにしちゃおうか?とも考えたのですが、カセットコンロなら場所を選ばず使えるし、細かく火力調整できるしなぁ…何処かに薄型のカセットコンロはないのだろうか?と探した所、これがあっさり見つかりまして。^^;
イワタニのカセットコンロ、カセットフー 達人スリム2という製品です。
スリムと銘打つただけあって相当な薄さですね。ごとくまでの高さ = 7.4cmと、今まで使っていたカセットコンロの半分くらいの高さ。
これなら鍋の淵が普段よりも下の位置にくるので、楽な姿勢で食事を楽しむことができそうです。
しかも親指と人差し指でひょいとつまんで持てるレベルに軽いです。
この薄さではあるものの、そこはイワタニさんだけあって火力は何ら問題ナシ!
強いて難点を挙げるとすれば、カラーバリエーションがない所ですかね?このモデル、さくら色しか無いのです…ブラックとか落ち着いたシルバーとか、そういうのがあると良いのに。
また、専用の網焼きプレート、焼肉プレート、たこ焼きプレート、焼肉グリル、鉄板焼プレートといったアクセサリも豊富なのも魅力です。
↑は鉄板焼プレート。
底面のくぼみがコンロの五徳にはまる設計になっていて、調理中にもプレートがズレ難くなっています。これはイイかも。
もっと早く買っておいても良かったなと、素直に思えるカセットコンロ。お蔭で焼肉の機会がとても増えました。
イワタニ カセットフー 達人スリム2(CB-TS-1)購入先情報


“イワタニ カセットフー 達人スリム2(CB-TS-1)ごとくまでの高さ 僅か7.4cm!” への1件のフィードバック