
デジカメ選びのポイントは画素数ではなく、もっと別なポイントであるという持論からも、2007年から愛用してきたLUMIX DMC-FX33(過去の記事へ)には何の不満もなかったのですが、バリ島の波に飲まれ水没 → 修理 → 何度かの落下を繰り返す → 今度はフラッシュが点灯しなくなってしまいました。(泣
これを修理に出すと安価な最新デジカメくらいなら変えてしまうレベルに費用がかかるので、妻に買ってもらう事にしました。(誕生日だったのです^^)
ビックカメラ有楽町店で商品知識が尋常でない店員さんの説明を聞きながら、用途とコスパ、携帯性を重視して選んだのがコレ、Cyber-shot (サイバーショット)DSC-WX30です。
Cyber-shot(サイバーショット)DSC-WX30 色はゴールド。
いやいやこれは…4年前にも感じた事ですが、今回もデジカメの進化には驚きました。
まずは軽さにビックリ!たったの117g と、iPhone4sと比較しても2割程度も軽くて小さなスリムボディに、高画素、高感度、他社にもOEN提供している高性能画像処理エンジン、10倍ズーム、フルハイビジョン動画撮影…等々、私が欲しかった機能以上のものが詰め込まれています。
しかもデザインもイイ♪

DSC-WX30 今回は楽天で購入しました。(Amazonよりも安かったので)
以前からカメラまかせで撮影できるモードは各社のカメラに搭載されていましたが、それにも進化が見られます。
例えば「プレミアムおまかせオート」というモードでの夜景のシーン撮影は、1回のシャッター→ 6枚の写真を連射 →高精度に重ね合わせる → 1枚の美しい画像に合成するそうです…凄いな。
これならきっと年末に、夜景の綺麗な香港旅行でも大活躍してくれそうです。^^
ソニー Cyber-shot(サイバーショット)DSC-WX30 お取り寄せ・購入先情報


“Cyber-shot(サイバーショット)DSC-WX30 レビュー 4代(台)目のデジカメ。” への1件のフィードバック