「ブラウン モーニングレポート」というCMを覚えておいででしょうか?
朝、自宅でしっかりとシェービングを済ませたサラリーマンを捕まえる → ブラウンのシェーバーで髭を剃ってもらう → 白い板の上に剃れた髭をトントンと落とす → 「ほら、こんなに剃り残しありますよ♪」ブラウンて凄いでしょ?という伝説のCM。(笑)
それが刷り込まれていた事もあってか?私にとっての、いや、世間的に見ても深剃りがきくタイプの高級シェーバーと言えば、数年前まではブラウン一択だったように思えます。
それが今、価格.comのシェーバー 人気ランキングを見てみると、パナソニックのラムダッシュが上位を独占しているのが分かります。いつの間にか、勢力図は変わったのですね。

とは言え「じゃあラムダッシュにしよう!」とスグに踏み切れないのが、これまで長年使ってきたブラウン シリーズ7に、特に不満がないからなのです。
ブラウンとラムダッシュの比較も参考にはするのですが、最新機種同士を同じ方が購入して比較する~なんて記事は見かけた事がありません。
なので悩みました…が、今回はラムダッシュにしてみました!
というか、誕生日プレゼントとして妻に買ってもらいました。^^
パナソニック ラムダッシュ ES-LV5A
ラムダッシュには3枚刃タイプ、5枚刃タイプ、自動洗浄機付き等、様々なタイプがありますが、ハンドソープで水洗いできるので自動洗浄は不要、そしてテレビのCMで良く見る5枚刃タイプを使ってみたい!という事で、今回はES-LV5Aをチョイス。
早速使ってみますと、まず運転音は静かです。
そして音域からは 刃が往復するスピードの速さが感じ取れます。
そして肌に当てて滑らせると…これが5枚刃の実力なのでしょうか。何度も往復させずとも1回のストロークで、しかも短時間でヒゲが剃れちゃいます。
深剃りの度合いに刃の枚数は関係ないとは思いますが、それに加えてとても優しい剃り心地に大満足!シェーバーの進化を感じる逸品です。
刃が5枚になる事でヘッド部分は圧巻ですが、扱いはとても楽ですね。ネックの動きもとても良いと思いました。
普通~濃い髭をお持ちの方で、ブラウンかラムダッシュとの比較で迷われている多くの方には、このラムダッシュがおすすめします。
が、くせ髭の方や髭が太くて固い方などは、ブラウンでも良いと思います。
パナソニック ラムダッシュ 最安値 購入先情報

