「雑貨・インテリア」の記事一覧
無性に焼き魚が食べたくなる時があるのですが、その度にその感情を抑制してしまうのは「そもそも我が家で使っている家庭用の魚焼きグリルでは 魚が美味しく焼けない」事が要因として挙げられます。 ちなみに今 使っているのは、水を入 […]
南国フルーツの宝庫でもある東南アジアばかり旅している我々夫婦でございますが、渡航する度に思い知るのが海外旅行用ナイフの必要性です。海外では日本のようにカットされているフルーツを置いてあるお店は少ないですし、あったとしても […]
- 更新日:
- 公開日:
毎年12月になると多くの会社が取引先に対して挨拶回りがてらにカレンダーを置いて行かれるシーンが良く見られますよね。(年末の会社あるある) で、そのカレンダーが実用的であれば良いのですが、田舎の居間で無造作に引っかけられて […]
このペンを購入した直後に思ったこと、それは私の購買行動が相変わらず衝動的である事です。もうね、お客様の前でプラスチック製の安い(とは言っても抜群に使いやすいジェットストリームボールペン)を使うのが急に嫌になっちゃったんで […]
- 更新日:
- 公開日:
職場や学校での必須アイテムであるボールペンですが、私はこの数年間、たった1種類のボールペンしか使っておりません。そう、皆様も良くご存知であろう三菱鉛筆のベストセラー ジェットストリーム(JET STREAM)です。 筆圧 […]
- 更新日:
- 公開日:
私が今までにお取り寄せした通販品の中には「きっと一生使い続ける」であろうベストバイ!と呼べる商品が幾つかあります。 それをあえて3つ挙げるとするならGLOBALのペティナイフ、トゥルースリーパー、そしてsoilのバスマッ […]
ラム酒やウィスキーをロックで家飲みする機会が多いので 丸氷(丸い氷)が一度に3個作れる3連タイプの製氷皿を以前から使っていたのですが、こんな不満があってスグに捨ててしまった事があります。 ・氷が余る ・丸の形が変(中心に […]
- 更新日:
- 公開日:
会社員であるが故に日々の洗濯物の中でも多くの割合を占めるのがワイシャツなのですが、皆さんはワイシャツをどのように部屋干しされてるんですかね? ものぐさな私はクリーニング屋さんで貰った針金ハンガーに洗濯を終えたワイシャツを […]
今回ご紹介するおにぎらずキット&ケースはその名の通り おにぎらず を簡単に作るためのものですが、正直「このレベルのものなら、いずれ100均で売られるだろうなぁ…」と思っておりました。 が、特にそんな様子も見られない事もあ […]
電車に乗っている時、携帯音楽プレーヤーからの再生音がヘッドホン・イヤホンから音漏れしている人っていますよね。私はそういう残念な人達の事を「漏れ男(もれお)」「漏れ女(もれこ)」と、心の中でそう呼称し「マナー知らずで可哀そ […]