「ダイエット・健康」の記事一覧
電車の中とか大勢で旅行した時に、周囲に大イビキで寝ている人と見て一番最初に思い浮かぶのが「迷惑」の2文字じゃないですかね?自分だって眠いのに、いびきをかいて気持ち良く寝ている人のせいで長い時間眠れないイライラ感。 それだ […]
※第2類医薬品シジラックの使用感を書いていますが、あくまで個人の感想です※ ついに私にも「その時」がやって来てしまったようです。 発端、と言うか気付いたのは日常の何気ない動きなんですよね。私の場合は机の下に落ちたボールペ […]
私は旅行であれば出来るだけ新しい体験をしたいので、どれだけその宿泊先が気に入ろうがリピートはしないタイプなのですが、こと日用品に関しては気に入ったモノを使い続ける傾向にあります。 なので歯ブラシも5年以上前からCURAP […]
会社にいる間中パソコンの液晶画面を、それに加えて通勤電車内や息抜きのシーンではスマホを観ているような我々IT業界人にとって目の疲れは職業病みたいなものです。 そしてこの「目が疲れる」というのは実に厄介なもので、目が疲れる […]
入浴剤のストックも減ってきたのでそろそろ補充でもしようかね?なんて思いながら、普段使いしている入浴剤であるバブのクリアタイプを探してみますと…ん、値段高い?ってか、いつもの倍?何で??なんて軽くパニックになりながらメーカ […]
人は何故太るのでしょう? 哲学っぽい入り方をしましたが回答はとてもシンプル。要するに代謝カロリー(アウトプット)以上のカロリーを食品から摂取(インプット)してしまうからに他なりません。 もちろん体質的な要素には個人差はあ […]
みんな大好きKALDI(カルディ)のロングセラー人気商品であるパンダ杏仁豆腐が好きすぎて定期的に購入しているのは私だけじゃないハズ。このねっとり感は他では感じられれない食感とともに伝わる杏仁の風味としっかり目の甘さの満足 […]
その日の疲れはその日のうちに取りましょう!みたいなテレビCMの意味が全く分からなかった学生時代。それが今では「いかに翌日に疲れを残さないようにするか?」を常日頃から考えて動かないと、一週間が乗り越えにくくなりました。(悲 […]
一度使ってみて「これ何で今まで知らなかったんだろう?」と、軽く後悔すら感じてしまうリアルな天然薬草を使ったおすすめの入浴剤があるので紹介させて下さい。それは天然薬草入浴剤 富貴美人という商品です。 富貴美人とは? 富貴美 […]
プロテインと聞きますと「筋トレする人が飲むものでしょ?」と思われがちですが、運動しない方であっても健康を維持するために体重×0.8gのタンパク質が必要と言われているので、現代人の多くはこれを満たせていないのかなと思ってい […]
TikTokのおすすめに流れてくるデンタルケア用品を紹介する動画は「たった1週間でこれだけ歯が白くなりました!」みたいなインチキくさいもの(と言うかインチキ)がとても多い印象ですが、中には「これ良いかも?」と思えるものも […]
- 更新日:
- 公開日:
私はきっとサプリメントオタクなのだと思います。 自分にとっての神サプリと出会う度に飲むサプリメントは増え続け、今では7種類にまで膨らんでしまいました。(これでも制限しているという) ※参考:通販日記が選ぶ神サプリ10選! […]