通販日記。

通販日記はお取り寄せグルメや便利グッズ、家電や旅行に至るまで ネット購入した多彩な商品を実際に購入→評価 レビューする、通販のプロが教える系の口コミ発信ブログです。

「雑貨・インテリア」の記事一覧

家中のハンガーをKUENTAIのステンレスハンガーにしたらクローゼットがシュッした!

ワイシャツやTシャツといった、着るものの中でもさほど型崩れを気にする必要のないタイプの衣類は、洗濯したらハンガーにかけて乾燥、それをそのままクローゼットへと戻して時短しています。 が、ここで使うハンガーの全てはクリーニン […]

WBCヌートバー効果で爆売れ!ペッパーミルは錆びないセラミック製が正解!京セラ セラミックスパイスミル。

自宅でゴハンを食べる機会が普通よりも少ない共働き家族なので、調味料だけはほんの少しだけ良いモノを使うようにしているんです。あ、少しだけですよ? だって、いくら食材が美味しくたって、例えばふるさと納税でもらった高級ステーキ […]

レック 詰まりにくい 洗面台用 ゴミストッパーで洗面台の排水口掃除ストレスから解放されよう!

洗面台の排水口は何でこんなに詰まるのでしょうか? 基本的に手や顔しか洗っていない、しかも排水口の掃除が嫌だから髪の毛は出来るだけ入らない注意しつつも、しばらくすると突然水が排水されにくくなります。 そして排水口のゴミ受け […]

山善(YAMAZEN)のハンディラップ くるット ダンボールや雑誌をまとめるのに便利!

ネット通販が一般化されてから我々の頭を悩ませているのが、ダンボールを資源ゴミとしてまとめる際に使う労力ではないでしょうか? というか、もしかしたらポリプロピレン(通称ビニール紐)で結束することが普通なので、労力と考えてい […]

リヒトラブ SMART FIT クリップファイル。会社用メモはクリップボード&コピー用紙が便利で最強説!

皆さんは普段、会社や学校でどのようにメモをとられているでしょうか? 私は数年前まではコクヨのCampus(キャンパスノート)に代表されるような、いわゆる上質紙を使ったコンビニや文具店とかでも普通に置かれているノートやレポ […]

[ダンちゃん] 続々と届くダンボール箱の開梱作業に特化したダンボールカッター、その名はダンちゃん!捗る!

ネットで商品を注文して配送してもらう~というスタイルが広く一気に一般化したのはインターネットの普及して暫く経ってからですが、人生で受け取ったダンボール数ともなりますと、私以上の人はナカナカいないんじゃないかな?と自負して […]

[ジェットストリーム] パーカー互換のボールペンリフィル SXR-600シリーズ!

皆様におかれましても、人生のちょっとした節目にちょっと良いボールペンをプレゼントされるシーンってありますよね。ですが、これをずっと使わずにいる方って結構多いのではないでしょうか? 私もITとは言え客商売。なので、職場で安 […]

部屋からキノコが生えた? 正座椅子(兼:座禅クッション)きの小いす 可愛い!

※:画像の保存ミスで解像度が低く申し訳ございません。 私のPC環境なのですが、弁当箱のような大きさのデスクトップPCとキーボード、モニタをローテーブルの上に置いて使ってます。 ただ、モニタの前にそのまま胡坐状態で座るのは […]