通販日記。

通販日記はお取り寄せグルメや便利グッズ、家電や旅行に至るまで ネット購入した多彩な商品を実際に購入→評価 レビューする、通販のプロが教える系の口コミ発信ブログです。

「雑貨・インテリア」の記事一覧

【2分で完成】サブウェイのサンドイッチを直火式ホットサンドメーカーでカリっと焼くと美味しいから試してみて!!

確かFacebookのタイムラインに流れてきた広告記事だったと思うのですが、マクドナルドのハンバーガーをワッフルメーカーで2分焼いた「マッフル」が革命的に美味い!という見出しを見て思いつきました。 サブウェイ(SUBWA […]

あさチャン紹介のエコバッグ シュパット(Shupatto)本当に一瞬でたためるアイデアエコバッグ!

某衣料品メーカーのダウンジャケットしかり、某繊維メーカーの折り畳み傘もしかり、「ほら、たためばこんなにコンパクト♪」といった具合に、収納 or 持ち運ぶ際のサイズの小ささを売りにしている商品の多くは、そもそもたたみ難いと […]

帽子掛けにも最適な山崎実業 ジョイントハンガー リングス ブラック ドアや鴨居にも。

本来であれば部屋の壁には何も貼らず、吊るさず~というシンプルな見た目が好みなのですが、狭小住宅住まいのモノ好きとしては そういう訳にもいきません。 なので今までは部屋の鴨居に釘を使わずにフックが簡単に取り付けられるカモイ […]

鍵型 = キー型の栓抜き(ボトルオープナー)キーホルダーに付けても違和感なし。

キー型(鍵型)の栓抜きを、部屋の鍵と共にキーホルダーに装着している理由、それは旅先で栓抜きがない状況を減らすためです。って、本当にそのままなのですが、国内海外問わず 旅行先で瓶ビールを開けようとした時に「栓抜きがなぁぁぁ […]

カフア(QAHWA)コーヒーのペーパーフィルタースタンドがスタイリッシュだった。

いや~、全自動コーヒーメーカーは最高ですわ♪(該当機種の記事へ) 今まではネスカフェバリスタが手軽で良いねぇ♪なんて思っていたのですが、全自動コーヒーメーカーを使うことで部屋中に漂うコーヒーの香り、そしてレギューラコーヒ […]

ラッキーポーチ カンガルーのキ〇タマ袋(睾丸袋)で出来た革袋 小銭入れ 小物入れに最適!

スーパーやコンビニで小銭を使うのが煩雑で面倒なので、主に決済は楽天Edyをはじめとする電子マネーで行っているのですが、もちろん対応していないお店も多く 小銭がどんどん溜まってしまいます。 その小銭はPCモニタ上のスペース […]

[ハイコスパ] アウトドアをしないのに寝袋を買ってみた キャパを超えた来客時&災害時に良いかも!

友人・知人・家族が泊まることになっても問題ないよう、ドンキで安い敷布団&掛け布団のセットを1つ購入し、そういったケースに備えていたのですが、今回はそれでも足りなくなりました。 あくまでも臨時用の布団セットなので品質に拘る […]

[歯科専用] 助手さん絶賛の歯ブラシ ウィルデント モアクリーン コンパクト他シリーズも相当に良い(WILLDENT More Clean)

「歯医者さんが勧める♪」なんてキャッチコピーが付けられたデンタルケア商品は普通にある上に 言うほどの効果じゃないモノが大多数ですよね。 故に訴求力としては乏しいものがあるかと思うのですが、繋がりのある歯科医院関係者さんが […]

[CLIP-it] お菓子袋を密封するお菓子の袋止めクリップ(クリップイット)は100均じゃない方が断然良い!

食べかけの袋入りお菓子を湿気させずに保存した時に役立つ袋止めクリップ、正式にはキッチンクリップと呼称するんですかね?袋を挟んでパチンとやるアレです。 今までは100均で2個セットになっているような食品クリップを適当に購入 […]