坂上ファーマーズのブルーベリーはレビュアー泣かせ?(無農薬) 公開日:2025年7月7日 フルーツ フルーツ好きを自負している私ではありますが、考えてみたら生のブルーベリーを食べた記憶がとても少ないことに気づきました。 それもその筈で、生の国産ブルーベリーが食べられるのは今の時期だけなんですよね。 そこで鮮度が命と言わ […] 続きを読む
茨城王 イバラキング!市場がざわついた甘々ジューシー青肉メロンが美味い! 更新日:2025年6月13日 公開日:2025年6月12日 フルーツ イバラキング その名を初めて聞いたとき、皆様は何を想像されますでしょうか?イバラキング → 茨城キング → 茨城の王様 → ヤンキー上がりの痛いおじさん軍団の長? 茨城県民の皆さま、大変申し訳ないのですが、私はそうのよう […] 続きを読む
今が旬のど真ん中!伊豆産ニューサマーオレンジが美味しい! 公開日:2025年5月6日 フルーツ JR熱海駅から商店街を抜けて咲見町方面を歩いているときに、路面店の店先でニューサマーオレンジが並ぶようになると「ああ~ゴールデンウィークに熱海に来たねぇ♪」なんて実感したりします。 ニューサマーオレンジ(ラスカ熱海にて) […] 続きを読む
中野農園の王秋梨。甘みあり酸味もそれなりに入った上品なサッパリ系和梨。 更新日:2024年10月27日 公開日:2024年10月26日 フルーツ とにかくフルーツが大好きなので、未だ見たことも味わったこともない品種の果物を探してはお取り寄せしているのですが、最近では今までは希少品種と言われた品種が普通にスーパーに並ぶようになりました。例えばブドウであれば雄宝やクイ […] 続きを読む
河内晩柑 初夏~真夏にかけて食べられる国産和製グレープフルーツが美味しい☆ 更新日:2024年5月20日 公開日:2024年5月6日 フルーツ 自宅には常にフルーツがあって欲しいと考える果物大好き人間の私ですが、今のところ旬の季節に常備しているフルーツはメロゴールドただ一つです。 このメロゴールドが出回るのは年によって多少時期が前後しますが、大体は12月前くらい […] 続きを読む
[愛果48号] 紅プリンセス 3月に旬を迎える希少な柑橘!(愛媛県オリジナル品種) 更新日:2024年4月11日 公開日:2024年3月30日 通販日記のイチオシ!フルーツ 2020年に入って頃には知る人ぞ知る~みたいな希少品種のイメージがあった紅まどんなも、今では近所のスーパーでも見かけるようになりました。確かにねぇ…そりゃ感動的に美味しいですもの。そりゃニーズも上がりますわ。 って、その […] 続きを読む
西浦みかん 由良(ゆら) 濃厚な味わいの静岡県産超早生みかんが美味しい☆ 公開日:2023年11月4日 フルーツ 私のみかん嫌い(と言うか苦手)は恐らく、小さい頃にみかんを食べ過ぎたせいだろうな…と勝手に思っています。昭和の頃は今と違って冬場に出回るフルーツのバリエーションんが圧倒的に少なかったですから。 実家には常にみかんがダンボ […] 続きを読む
[和梨] 鳥取生まれのオリジナル新品種 なつひめを初体験!甘さと酸味のバランス重視派に。 公開日:2023年9月7日 フルーツ 9月に入りますと梨の季節が到来したな~と感じますよね!私もこの季節を心待ちにしておりました☆この時期になりますと今年はどんな梨を買おうか…となる訳です。 梨(ここで言う梨とは和梨)には大きく分けて赤梨と青梨のという2つの […] 続きを読む
彩玉 ×さいたま ○さいぎょく 埼玉県のブランド梨! 更新日:2024年10月27日 公開日:2023年8月15日 フルーツ 梨好きだけにこの季節は梨(和梨)の話題が続くかと思われますが、今回は埼玉県が約20年の歳月をかけて開発した和梨のオリジナル品種 彩玉のご紹介となります。 フルーツ通であってもご存知ない方が多い梨なのが彩玉ですが、これは「 […] 続きを読む
[西瓜] 姫まくら 皮の際まで甘いと噂のスイカを検証してみた! 公開日:2023年6月29日 フルーツ 朝のフルーツって本当に良いですよね! 喉がカラカラ状態の朝、初めて身体に入れる水分が良質のフルーツによるものだったときの、身体の隅々にまで瑞々しさが届くような感覚がたまらないのです。 そういう意味でも、この季節のスイカっ […] 続きを読む
スイートまどんなを食べてみた!紅まどんなと同品種なのにお値段半額♪ 公開日:2023年1月8日 フルーツ 長い事お取り寄せ生活をしておりますと、何かを通販して感動するシーンはとても少なくなるものです。しかしながら、稀にあるんですよね…「え?こんな食べものあったの?」とか「もっと早く知りたかった!」という食べものが。 最近です […] 続きを読む
南水(和梨)春先まで楽しめる梨! 公開日:2022年10月30日 フルーツ 和梨は一般的に日持ちしない旬の短い果物ですが、このであれば冷蔵庫で湿度にも気を使えば翌年の春先にまで楽しむことができます! とは言え、和梨のように追熟しないフルーツは鮮度が命なので早めに頂いちゃうんですけれどね。(笑) […] 続きを読む