台湾ラーメンとは?
台湾ラーメンとは、台湾の屋台で多く提供されているラーメンの事で、現地の受験生を中心に圧倒的な支持を…というの嘘で(こら)、何でも名古屋にある台湾料理店主が担担麺をベースとしたまかない料理として作ったとされるラーメンなのだそうで、今ではすっかり名古屋名物とまで言われているそうです。
これを麺類好きの妻が取り寄せてくれましたのでレポートしますと…
あらかじめ温めたスープを器に入れてお湯を注いでおき(少なめに注ぐのがコツ)、麺を茹でます。
ゆで時間はたったの1分、湯切りをして器にあけて 最後に添付のピリ辛肉みそ上にトッピングする…という簡単調理です。
早速、頂いてみました。麺はコシのある黄色い卵麺、細いちぢれ麺です。
スープは心地よいピリ辛&旨辛さで、大粒の肉みそがアクセントになって美味しいです。大人向けな辛さですね。
ただ、ピリ辛肉みそが入ったパックには多めのラー油が入っているので、これによって食感が少々油っぽく感じてしまいました。
虎徹フーズ ピリ辛本格台湾ラーメン。
が、これは肉みそパックをフライパンにあけて、ひき肉を追加して炒めて、更にニラやもやしといった野菜を入れる事で解消どころか、かな~り美味しく出来上がりました♪
(お店で出てきても良さそうなレベル)
これに山椒を加えれば まさに坦々麺…といった所ですが。
虎徹フ-ズの台湾ラーメン お取り寄せ・購入先情報
- 虎徹フ-ズ 台湾ラーメンの商品ページ(虎徹フーズ Yahooショッピング)
楽天市場での取り扱いはありませんでした。