
投資と呼ぶにはあまりにハイリスクな宝くじですが、一攫千金の夢を買う♪という意味で、ジャンボ系宝くじのみを購入するようにしています。外れても収益金は社会で役立てられますしね。
さて、これまで宝くじの購入は 宝くじ売り場のみに限られていた訳ですが、販売不振の影響からか ネットでの購入もできるようになったとの事で、早速試してみました。
登録自体は とても簡単なものでした。

■宝くじ ネット購入の流れ
STEP1.宝くじ公式サイトで会員登録宝くじ公式サイトにアクセスし、画面左側のネット購入 → ネット購入が初めての方へ をクリックし、会員登録を行います。
STEP2.宝くじの購入
通常の宝くじ、ジャンボ宝くじ、ロト7、ロト6、ミニロト、ナンバーズ4、ナンバーズ3といった中から お好きな宝くじを購入します。
※通常購入に加えて継続購入も可能
たったこれだけ。
紙の宝くじ(従来の宝くじ)が郵送される訳ではありませんのでご注意を。

年末ジャンボ宝くじを買おう!と意気込んでいたのですが、今は販売期間前で予約しか出来ないようなので、今 購入可能な第2405回東京都宝くじ 秋のビッグチャンスくじ 1枚200円を10枚買ってみようかなぁ…なんて思ったものの、ここで挫折。

宝くじ公式サイトで使えるクレジットカード
VISAが使えない~。(苦笑)
あ、一応 宝くじ購入後の流れとしましては、当選結果が出ると登録したメールアドレス宛に通知が届くので、宝くじ公式サイトにログイン → マイページで当せん結果を確認できます。
仮に当選していれば登録口座に振り込んでくれるので楽ちんでしょうね。
確認に時間を費やすこともなく、少額換金(笑)に宝くじをまとめて窓口に持ち込みむ必要も無くなる&確認忘れリスクも無くなります。
それにしてもVISAが使えないとは…今はご縁がなかったようで。