海外旅行先でスマホやタブレット、デジカメといった電子機器を充電する為には、コンセント形状が日本と海外では異なる事から、ACアダプタのプラグ形状を変換する必要があります。(例外アリ)
これまでは全世界対応 電源プラグ変換アダプター ミニプラ 8in1(過去の記事へ)を持参して 特に不自由は感じていなかったのですが…いやいや、このアダプタを知ってしまってからは考えがスグに変わりました。
MOCREO(モクリオ)の安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ、型番がTC-BKという商品です。
MOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ
MOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグが他と比較して 特に便利だと感じたのが以下の3点です。
・一体型なのでパーツを分離する必要がない。
・150カ国以上で使える。
・USBポートが2つ付いている。(合計2A)
これまでは変換プラグに加えてUSB充電器も携行する必要がありましたが、今後はコレ1台でOKになります。
使い方はとても簡単で、渡航先のコンセントタイプに応じてレバーをスライド、またはプッシュするだけです。
今回、私はタイでこのMOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグを使ったので、レバーをEUROPE(この機器ではいう真ん中部分)に合わせて押し込むと、タイプCのプラグが出てきます。
これをホテルのコンセントに刺すとLEDが点灯します。
そしてUSBポートにスマホやデジカメを接続するだけで安定した充電が行われました。これは素晴らしい。
充電中は本体温度がそこそこ上がるのが心配でしたが、特に問題ありませんでした。
また、前述した以外にも以下のようなメリットがあります。
・日本国内でUSB充電器としても使える。
・日本で海外の電化製品を使うための変換プラグとしても使える。
もっと早く知っておけば良かった~と、素直に思える変換アダプタ。海外旅行や海外出張に行かれる方は是非持っておいて下さい。
MOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ 購入先情報
- 購入可能店舗の一覧へ(楽天市場)
amazonの商品一覧ページへ
“MOCREO 安全旅行充電器 海外旅行用変換プラグ(変換アダプタ)USB端子もついて超便利!” への12件のフィードバック