マキシマムストレングス 3in1 カーボブロッカー 炭水化物ダイエットの最終兵器
これまで、ありとあらゆるお手軽ダイエット(運動する気なし)を試してきましたが、2015年から実践中の糖質制限は、これまでの中でも一番自分に合ったダイエット方法だと確信しています。これで体重はピーク時よりも-8Kgとなり、BMI値もマイナスに転じる事ができております。
ちなみに私は糖尿病ではないので、糖質(炭水化物)を絶つ!という程にストイックな糖質制限をしている訳でもなく、3回の食事のうち夜以外の1回はパンやご飯、パスタといった糖質を食べています。
そして週末は結構ガッツリと食べるので、日曜日になると体重が1~2kg増加 → それを平日のランチ量を減らして体重を元に戻す…といったサイクルになっております。
そこで「週末のガッツリランチ」を無かった事に出来ないか?と思い、色々な情報を吟味して購入に至ったのがこちら↑、マキシマムストレングス 3in1 カーボブロッカーです。
このカーボブロッカーは近年、糖質と脂質の吸収阻害成分として注目されている白インゲン豆エキスを多く含んだサプリメントで、このエキスに含まれるファセオラミンという成分が炭水化物の吸収を抑制してくれます。
その効果は800kcalと言われ、これは何とご飯茶碗8杯分に相当します。
カーボブロッカーが凄い点の一つは、摂取してスグに体にに吸収 → 効果が出始める事です。炭水化物を伴う食事を食べる10分前に2錠飲むだけでOK!ですが、そこは海外のサプリメント…かなりの大きさです。(笑)中身はジェルなのでピルカッターも通用しません。
さて、肝心な効果なのですが…メーカーとしては食事の度に2錠、継続的に飲むことを推奨しているようですが、私は普段の食事で必要以上に炭水化物を食べる事がないので、主に以下のシーンで使っています。
・週末に炭水化物を多く食べたい時
→ ピザ、パスタ、ラーメン、寿司、丼もの等
・急な飲み会でビールや醸造酒を飲む時
・旅行等で糖質コントロールが難しい時
週末の体重増加が以前よりも緩やかなので私には効果あり♪なのですが、普段から食事内容を考えずに好きなものを好きなだけ食べていたとしたら、大した効果は得られなかったんじゃないかな?と思っています。カーボブロッカーは食べたものを無かった事にする夢の薬ではありませんので。^^;
そもそも太るのは生活習慣に問題があるケースが殆どですので、普段から食事や運動に気を付けている方が 追加の肥満対策として使われるのが良いかなと。同商品のレビュー(口コミ)からも、そのように確信した次第です。
マキシマムストレングス 3in1 カーボブロッカー 購入先情報


※紹介コードにSQL384とご入力頂けると割引になるようです。
[…] 油太りの方はこのオルリファストを、炭水化物太りの方は以前ご紹介したカーボブロッカーをお試し下さい。また両者の相性はとても良いので併用も問題ありませんでした。 […]
[…] ない私ではありますが、先日の健康診断で計測した体重 = 標準体重以下となったのは、炭水化物を食べる前に摂取しているカーボブロッカー(過去の記事へ)のお陰かなと思っています。 […]
[…] 購入当時に書いた記事へ iherbで購入 […]