本格的に辛い麻婆豆腐が食べたくなりました。
以前までは陳麻婆豆腐が近所のフードコート(ラゾーナ川崎)に入っていたのですが、今は閉店(泣) でも横浜まで出るのは面倒くさい…う~ん。
って、私の場合は最初から「通販」という結論ありきなんですケドね。^^;
横浜中華街の中でも本場の四川料理を提供&行列が出来るお店として知名度の高い、京華樓さんの麻婆豆腐が麻婆豆腐の素としてお取り寄せ可能とのことで試してみることにしました。
お試しに嬉しいメール便送料無料の商品です。(楽天の場合)
四川料理専門店 京華樓 麻婆豆腐の素
ご覧のようにペースト状になっておりまして、これ1つで豆腐2丁分のマーボ豆腐が作れます。蓋がついていて常温保存可能です。
公式のレシピは以下の通りですが、出来るだけ美味しく頂きたいのでひき肉&ネギを加えて調理してもらいました。
1.切った豆腐を茹でます
→ 豆腐の余分な水分を出して荷崩れを防止
2.豆腐をザルにとって水気を切ります
3.麻婆豆腐の素をフライパンに入れて熱します
→ 豆腐1丁なら半分でOK
4.豆腐をフライパンに戻します
5.強火で焦げないように煮込めば出来上がり
うひゃ~ これは辛いですねぇ~!
陳麻婆豆腐の辛さが山椒の痺れる辛さだとすれば、京華の麻婆豆腐は唐辛子由来の熱い辛さですね。でもただ辛いだけじゃなくて肉味噌には深みがあって本当に美味しいです。
食べたお更にはラー油がたっぷり。そりゃ辛い訳だ。
日本人向けにアレンジされていない辛さ、そして美味さを味わえる本格的な麻婆豆腐の素ですね。挽肉とネギを入れて大正解です♪
お子様や辛いものが苦手な方はNG~という、食べる方を選ぶ麻婆豆腐の素ですが、お好きな方はきっとハマると思います!是非お試しを~。
四川料理専門店 京華樓 麻婆豆腐の素 購入先情報
- 『京華樓』の麻婆豆腐の素(楽天市場)
amazonの商品ページへ