オリエンタル 台湾カレーミンチ 市販レトルトカレーとの「ブレンド」がおすすめ!

台湾ラーメン、台湾まぜそば、台湾カステラ、台湾カレー。
この中でどれが台湾発祥でしょうか?というクイズは良いとして、今回ご紹介するのは台湾カレーです。

台湾カレー、これは名古屋メシに関心のある方であれば「ああ、あれね」とピンとくると思われますが、元々は台湾ラーメンから派生したメニューなのだそうです。
その台湾カレーの有名処は麺屋はなびさんの元祖台湾カレーだとは思いますが、オリエンタル 台湾カレーミンチは通販でもお取り寄せしやすいので、これをレビューすることにしました。

オリエンタル 台湾カレーミンチ
オリエンタル 台湾カレーミンチ

商品説明によりますと、挽肉を香辛料と刻んだトウガラシで炒めて、オイスターソースとローストガーリックで整えたみたいな事が書かれておりました。

作り方は簡単で、湯煎で3分温めるだけ。

あと、こちらのカレーミンチに関しては私、一つ勘違いしていた事があります。
それは「カレーミンチって事は、カレーは別売り?」だと思って、カレールゥを別で用意してしまったんです。(苦笑)

今、普通に考えれば分かりそうなものなのですが、出来るだけ具が入っておらず、ビジュアル的にも台湾カレーミンチが引き立つように…そうだ!プロクオリティ ビーフカレー まろやかブレンド(ハウス)を使おう!みたいな。(笑)

お陰でルーが異常に多くなってしまいました。

台湾カレーミンチ 食べてみた

でも、きっとコレが功を奏したのだと思います。
この後、ちゃんと単体で食べてみたのですが、思った通り香港系キーマカレーといったカンジになりました。きっとオイスターの主張のせいかな?

でも、これがレトルトカレーと合わさる事で、バランスが格段に良くなり、まさにオリエンタルな味わいへと昇華します。

B級感と中毒性を兼ね備えた台湾カレーミンチは、もし単体で召し上げるのであれば、ご飯よりはうどん、ラーメンに使うと良いと思いました。

オリエンタル 台湾カレーミンチ お取り寄せ・購入先情報

【スポンサーリンク】