会社でパソコンを使う姿勢が悪い!というのが一番の原因だとは思うのですが、キーボードをバンバン使いまくって帰宅しますと前腕部がパンパン…これが辛いんですよねぇ。腕の血行が悪くなり、これが肩こりへと繋がります。
マッサージチェア(過去の記事へ)で肩~全身の疲れはある程度ケアできるのですが、腕の疲れにはピンポイントで対応する事が出来ません。そこでふと思いついたのが10年以上前に使った経験のある低周波治療器です。
低周波治療器を腕に使えないものかね?と色々と探してみますと、あるじゃないですか腕へのマッサージモードを搭載した低周波治療器がオムロンから出てました。エレパレス HV-F128という商品。早速、会社の昼休みに試してみました。
オムロン(OMRON)エレパレス HV-F128
本体はテレビのリモコン並みの大きさなので、あまり携行には向かないと思いますが、パットが四角形から8の字型に大きくなってますね。
早速両腕の前腕部に貼って(マニュアルにはない貼り方ですが)みますと確かに凄い!今まで低周波治療器では見た事がなかった「押す」という動き?も出来るようです。また「右側を強く」といった調整も簡単に出来る点に進化を感じました。
パワフルなので腕がビクンビクンする様はまるで罰ゲームのようでもあり、周りからは怪しげに見られるかも知れませんが、大分スッキリして良いカンジです。
私のように腕の張りが気になる方、肩こり性の方、ギックリ腰等で腰に爆弾を抱えている方はおすすめ。会社での昼休みをマッサージタイムとして有効活用できますよ。
オムロン 低周波治療器 HV-F128 購入先情報

