ベルギービールウィークエンド in 豊洲 迷ったら「コレ」を選ぼう!秋冬こそベルギービール☆

毎年全国各地で開催されるまでに成長したベルギービールの祭典、ベルギービールウィークエンド2021 豊洲が開催されました!
ベルギービールファンにとっては「やっとか…」と思わる方も多かったでしょうね。と言いますのも新型コロナウィルスの影響による緊急事態宣言の発出や蔓延等防止措置等もあり、2021年に開催されるはずだった大阪、横浜、日比谷、名古屋分が全て中止に追い込まれていたんです。(私も毎年、日比谷に行っていたクチです)

今回の開催は豊洲になります。
しかも開催期間は2021年11月2日(火)~11月7日(日)、11月11日(木)~14日(日)と、この記事の公開時点においても開催中ですので、ご興味ある方は是非ともベルギービールウィークエンド 公式サイトにアクセスなさってください。

特に、今まで日本のビールをメインに飲まれていた方々には本当におすすめ!
ベルギーのビールはこんなに個性的なんだ…日本のクラフトビールの比じゃないな!という事を実感されるに違いありません。

ベルギービールウィークエンド

ベルギービールウィークエンドというイベントへの参加の流れに関しては公式サイトにも説明がありますが、ここにざっくりと書かせて頂きますと…

■ STEP1 前売りチケットを購入(予約)する
前売りチケットこ購入(予約)は必須ではありませんが、どうせ行かれるならチケット購入は事前に済ませた方が良いです。
その理由は何と言っても行列による待ち時間の短縮。特に土日祝は受付カウンターには多くの方がズラ~っと長い行列を作っていましたが、真横に併設された事前購入者用の受付カウンターはガラガラでした。
前売りチケットはスターターキット(後述)がセットになって3100円でした。

■ STEP2 会場に向かう
ベルギービールウィークエンド2021豊洲の会場はサイタブリア ベイパークとなります。
ゆりかもめに乗って新豊洲で下車~みたいなことが書かれているサイトもありましたが、会場へのアクセスは市場前駅からの方が圧倒的に近いし早いです。

■ STEP3 受付を済ませる
会場で受付カウンター前で検温を済ませ、STEP1でチケットを購入した際に発行されるQRコードが表示されたスマホ画面、または印刷したものをスタッフさんに渡すとスキャンしてくれます。
続いてリストバンドとスターターキットを受け取ります。
スターターキットとはこのイベントでベルギービールを飲むために必要なベルギービールウィークエンド2021専用グラスと、それぞれのブースでビールや食事を注文する際に必要なコインの5枚セットです。

ビール1杯を楽しむのに必要なチケット数は3~5枚なので、ここでは追加コイン(5枚で1100円)と購入しておいた方が良いでしょう。コイン1枚=220円なので、なかなかのハイコストですが、あとは気になったビールなり料理を楽しむだけです。

ベルギービールウィークエンド2021 豊洲

以下はベルギービールウィークエンド2021で提供されるビール一覧ですが…うん、思っていた以上に凄い種類でした。私も過去にはベルギービールにハマっていた時代もありますが、それでも聞き覚えのない銘柄ばかりなので心躍ります。

ベルギービールウィークエンド2021 ビール一覧(種類別)
は個人的おすすめ!ですが、このセクションは長いので読み飛ばし推奨(笑)
■ ピルスナー
日本のビールは殆どこのピルスナーにカテゴライズされるので、日本人にはお馴染みの味と言えます。どちらかと言えば爽快な喉越し重視の醸造方法なのだと思います。
エスタミネ
マース・ピルス
プリムス
ヴェデット・エクストラ・ピルスナー

■ ホワイトビール
ヒューガルデンホワイトに代表されるような甘く軽快なビールです。副原料としてオレンジピールやコリアンダーが使われており、主原料の割合いが少なくなるので日本ではビールと呼びませんが、個人的には昼の乾杯ビールとして最適だと思っています。
ベルヘムス・ウィット
ブロンシュ・デ・ナミュール
ブロンシュ・ド・リエージュ
コルセンドンク・ブロンシュ
グリゼットブロンシュ
白欧和
スーパー8 ブロンシュ
ヴェデット・エクストラ・ホワイト

■ トラピストビール
トラピスト会の修道院でのみ醸造されるビールです。日本でいうところのクラフトビール以上の個性…私はこのあたりにベルギービールの醍醐味があると感じています。
シメイ ゴールド
シメイ グランドレザーブ ラムバレルエディション2017
シメイ グランドレザーブ ウイスキー バレルエディション2018
シメイ レッド
シメイ ホワイト
オルヴァル
ロシュフォール 10
ロシュフォール 8
ウェストマール・ダブル
ウェストマール・エクストラ
ウェストマール・ハーフ&ハーフ
ウェストマール・トリプル

■ アビィビール
しっかりした苦みと長い余韻が特徴のリッチな味わいです。
コルセンドンク・ブロンド
マレッツ・ブロンド
マレッツ・ブラウン
マレッツ・トリプル
サンフーヤン クアドルペル
トンゲルロー ブロンド
トンゲルロー クリスマス
ヴァルデュー・グランクリュ
ヴァルデュー・トリプル

■ ゴールデンエール
爽やかさ、フルーティさ、コクが三位一体となった文字通り黄金色のビールです。
デュベル
デュベル・トリプル・ホップ・シトラ
マルール 10
マルール 8
オメール

■ フルーツビール
ビールの苦みが苦手な方でもカクテル感覚で楽しめる甘いビールです。色合いもキレイなのでインスタ女子さんに人気が高いようです。
ブーン・クリーク
ボスクリ
コルセンドンク・アップルホワイト
コルセンドンク・ダブルクリーク
リーフマンス(レッド・ベリー)
リンデマンス アップル
リンデマンス クリーク
リンデマンス ピーチ
ミスティック チェリ-
ミスティック ピ-チ
ローデンバッハ・キャラクテール・ルージュ
ロゼ・マックス

■ ランビックビール
飲んで驚いたのが聞き慣れないランビックビール。特徴的なのが酸味ですが、これがビール王国ベルギーの伝統的な製法でつくられたビールなのだそうです。
ブーン・グース
ブーン・ランビック
カンティヨン・グース
リンデマンス ファロ
モルシュビット ホワイト ランビック

■ レッドビール
フランダースの犬でも有名な(ベルギー人は知らないというw)フランダース地方西部で古くから造られている伝統的な赤褐色ビールです。フルーツを思わせる爽やかな酸味がアクセスントになっています。
バッカス
ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ
ローデンバッハ・クラシック
ローデンバッハ・グランクリュ
ヴァンデルギンスト アウトブライン

■ セゾンビール
水(生水)が安全に飲めなかった16世紀に、農作業中に飲まれていたビールです。若干の酸味がフルーティで華やかな香りが特徴です。
パルジャス・セゾン
セゾン1858
サンフーヤン セゾン

■ IPA
日本でも市民権を得た感ががある、ホップの濃厚な苦みが味わえるお馴染みIPAはインディア ペールエールの略で、元々はイギリスからインドにビールを輸出する際に、品質劣化を防ぐ為に作られたのが始まりです。
アンティゴーン・ウィートIPA
フブロン・シュフ
ラロガント
スーパー8 IPA
ヴェデット・エクストラ・IPA

■ スペシャルビール
バリスタ・チョコレート・クォード
ブロンシュ・デ・ナミュール・ホップ&スパイス
チャールズ・クイント ゴールデンブロンド
チャールズ・クイント ルビーレッド
チョコレート・ドゥシャス・チェリー
コルセンドンク・グランドホップ2021
デュベル・666
グーデン・カロルス・クラシック
ラロガント スタウティッシュ
ラ・シュフ
欧和
セーフ ビール
トリプル・レフォール
ヴァルデュー・キュベ800
ウルフ ドライホップ ウィークエンド 2021
ウルフ 8

ベルギービールウィークエンド2021 豊洲

シメイやオルヴァル、デュベルといった街の酒屋さんでも見かけることが多い銘柄も多々ありますが、これらはボトルではなくて樽で提供される生ビールのようなので一味違うと思います。

ベルギーのビールにはアルコール度数が高いものが多いので、日本と同じような感覚で飲んでいると早めに酔っぱらってしまうので注意が必要ですが、青空の下で飲むビールは良いものです。そしてアルコール度数が高いのに、刺さるような感覚はなく、ただただ複雑で深みのある味わいに感服しきりでした。

ベルギービールウィークエンド2021 豊洲

二人で10杯ほどのベルギービールを味わいましたが、中でも素晴らしく美味しかったのがヴァルデュー・キュベ800でした。上記でいうところのスペシャルビールにカテゴライズされるビールですが、とてもフレッシュなのにコク深く味わいも複雑で素晴らしかった~☆なんでも日本初入荷の樽生らしいので、気になる方は「日本初上陸」といったキーワードが書かれたポップを探して飲んでみるのも良いと思います。

雲一つない晴天の中、爽やか系のビールから、まるで赤ワイン?と思える樽熟成ビールまで、実に様々な個性を持つベルギービールを1か所で堪能できる良イベントでございました。九州ほどの国土なのに100を超える醸造所があるベルギー…この国にはいつか、行かなければならないなと思いました!

ちなみに、日本でベルギービールをお取り寄せするならベルギービールJAPANさんが品数も多くて扱いも丁寧なので、文末のリンクでご紹介させて頂くことといたします。

ベルギービール お取り寄せ・購入先情報

【スポンサーリンク】