ITサポートという仕事柄、有難いことにお客様への対応後にお菓子やジュースといった ちょっとしたお心遣いを頂く事があるのですが、今日は凄いものを頂いてしまいました。
僅か200石程度しか生産されず、発売直後には売り切れとなる…というより、普通に扱っているお店を宮崎県内ですらなかなか見つけられない川越という芋焼酎です。
朝堀り芋焼酎 川越
製造元は川越酒造場、その創業は江戸時代からで、現在の杜氏は19代目という歴史ある蔵です。
素材となる芋を朝に収穫 → その日のうちに加工、良質の水をふんだんに使って家族のみで丁寧に手造りされる川越は、ANAファーストクラスでも提供されているそうです。
丁寧に造られた珠玉の一本をロックで頂いてみました。
まず感じるのがふわっと柔らかな香りと甘み。これは紫芋系の焼酎?とも思ったのですが、これがまさかの黄金千貫。アルコールのトゲトゲしさを感じない滑らかな口あたりとほのかな余韻…これは美味しいです。
色々な料理に合う&お湯で割っても幸せ感じる希少かつハイレベルな芋焼酎、芋焼酎の良さを実感する1本でございました。
川越 朝堀り芋焼酎 お取り寄せ・購入先情報
- 購入可能店舗の一覧へ(楽天市場)
amazonの商品一覧ページへ