通販日記。

通販日記はお取り寄せグルメや便利グッズ、家電や旅行に至るまで ネット購入した多彩な商品を実際に購入→評価 レビューする、通販のプロが教える系の口コミ発信ブログです。

「食べもの」の記事一覧

鯵本舗 ゼリー状の出汁に鮮度を閉じ込めた生タイプの海鮮お茶漬けセット 刺身感覚~☆

まご茶漬けをご存知でしょうか? まご茶漬けとは ご飯の上に醤油漬けされた魚を並べて、その上からアツアツのダシをかけて味わう漁師メシが起源とされる料理です。 まご茶漬けに使われる魚の種類は様々なのですが、私は漬けマグロにカ […]

余ったご飯がめっちゃ美味しく食べられる PILLBOX (ピルボックス)トリュフリゾットの素 想像以上!

私は麺類よりもご飯(お米)派なので、できればお酒を飲んだときのシメにはラーメンではなく、軽くお茶碗一杯分くらいのお茶漬けが嬉しいタイプです。 今回はそんなシーンに使えたら良いな~という軽い気持ちでお取り寄せしたフリーズド […]

黒ぶた侍 見た目は可愛いが本格派!鹿児島県産の黒豚を使用したジューシーな黒豚まん(黒かつ亭)

鹿児島には美味しい食材が数多くありますが、中でもメジャー級なのが黒豚じゃないですかね。私が大好きな餃子でも「豚肉は鹿児島県産の黒豚を使っています♪」みたいな商品説明を何度見たことか。それ程に、その美味しさが全国区になって […]

寿がきや「岐阜といえば…」岐阜タンメン ご当地カップ麺No.1決定戦 優勝カップラーメンはニンニクガッツリ☆

私は海なし県の食べ物が好きなので、駅とかの催事場に海なし県の物産系が置かれていれば必ず一度は見て回るタイプです。そして自分では名産品やご当地品にも詳しいつもりでいたのですが、これは知りませんでした。 寿がきやさんの岐阜タ […]

旅館の味を自宅で!金目鯛の宿こころね 金目鯛のしゃぶしゃぶセットは締めまで美味い!

熱海、伊東~伊豆急下田といった伊豆方面に旅行されたことがある方であれば、金目鯛(キンメダイ)の干物や金目鯛の煮付けといった水産加工品が豊富に店頭に並んでいることから、漁獲量が多い場所なんだろうなぁ~というのは大体おわかり […]

インカ天日塩は「天空の塩田」で手作りされた素材の味を引き立てる絶品の塩だった!

2008年頃からずっと、食用の塩はヒマラヤ岩塩を使っています。(その紹介記事へ) その理由は味わいの良さはもちろんなのですが、数億年前の海を味わっているというロマンを感じるからなんです。海洋汚染なんて無縁で シーラカンス […]

全力フーズの全力水餃子は焼き餃子にも出来る万能餃子だけど水餃子や鍋に使ったら美味しかった!

楽天市場を定期的に眺めていて良かったな~と思う事って実はあまり少ないのですが、それでもたまには良いことがあるんです。 例えば、これから知名度を増していきたい!というお店の思いが込められた商品が破格の値段で購入できたりする […]